HOME ≫ Category 「TRIAL」 ≫ [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
ひきずり
2008.10.27 |Category …TRIAL
あれから(いつから?)色々あった。
何しろ、クラッチのオイルライン、レリーズ側のヘキサゴン・ボルトが緩まないので・・一辺の半分程なめってしまった・・液交換とエア抜きをどうすんべえ、と思っていたが・・
案ずるより産むが易し、レリーズ側のピストンを外して行った。(画像無し・・惜しかった)
そのピストン・・25パイ程でOリングが二本付いていて、ボトム側のリングが痛んでいた。
本日、休日だったのでOリング(4種8本¥512)とOIL(Castrol)とドリル用にディスクペーパー(¥100)を購入。
手持ちのブレーキ液と上記三品で何とかクラッチOH完了。
そもそも、ディスクペーパーは、フェンダー磨き用だったが、240番でも荒過ぎ・・
しかし、わずかに大きかったOリングの外周を削って、みごとにレリーズ側のピストンを収めることに成功。
夕方、例の公園駐車場で試運転。
そのとき、問題発生・・
すなわち、ひきずりである。
クラッチ・・か?
確かに、少しある。
だが、安定しないので、ひきずらないときもある。
タッチとともに曖昧である。
パーツ交換をしたいところであるが・・仕方が無い。
実は別のひきずりがある。
長くなりそうなので、ここで休憩である。
何しろ、クラッチのオイルライン、レリーズ側のヘキサゴン・ボルトが緩まないので・・一辺の半分程なめってしまった・・液交換とエア抜きをどうすんべえ、と思っていたが・・
案ずるより産むが易し、レリーズ側のピストンを外して行った。(画像無し・・惜しかった)
そのピストン・・25パイ程でOリングが二本付いていて、ボトム側のリングが痛んでいた。
本日、休日だったのでOリング(4種8本¥512)とOIL(Castrol)とドリル用にディスクペーパー(¥100)を購入。
手持ちのブレーキ液と上記三品で何とかクラッチOH完了。
そもそも、ディスクペーパーは、フェンダー磨き用だったが、240番でも荒過ぎ・・
しかし、わずかに大きかったOリングの外周を削って、みごとにレリーズ側のピストンを収めることに成功。
夕方、例の公園駐車場で試運転。
そのとき、問題発生・・
すなわち、ひきずりである。
クラッチ・・か?
確かに、少しある。
だが、安定しないので、ひきずらないときもある。
タッチとともに曖昧である。
パーツ交換をしたいところであるが・・仕方が無い。
実は別のひきずりがある。
長くなりそうなので、ここで休憩である。
PR
スナップ・リング・プライヤ
2008.10.21 |Category …TRIAL
今日も今日とて陽は昇り陽は沈み・・色々あった21世紀8年目の秋の一日(いちじつ)。
この国は、痛みを分かち合うのではなく、痛みを引き受ける者とのほほんと暮らす者に分けてしまったので・・
前者の側にいる吾輩は・・
本日、スナップリング・プライヤ購入に向かう余裕が無く・・
予定延期と相成りさうらう・・
なにゆえ君は鉄馬をもって3D地形に向かうのか・・。
そんなことは遊びだけにしておいて・・
人生ではもっと易しい路を行き給え。
この国は、痛みを分かち合うのではなく、痛みを引き受ける者とのほほんと暮らす者に分けてしまったので・・
前者の側にいる吾輩は・・
本日、スナップリング・プライヤ購入に向かう余裕が無く・・
予定延期と相成りさうらう・・
なにゆえ君は鉄馬をもって3D地形に向かうのか・・。
そんなことは遊びだけにしておいて・・
人生ではもっと易しい路を行き給え。
プラスティックス
2008.10.20 |Category …TRIAL
スナップリング・プライヤを近くで見繕ってみたが・・
輸入物の安物で食指が動かなかったので・・
明日ちょいと離れたホームセンターで見て来よう。
Easyのフェンダー類の白いプラスティックスも紫外線による劣化と汚れで灰色・・仏蘭西語でいえばGrisだ。『恋は水色』歌っていたのは確かVicky、で覚えた・・と化している。
F・フェンダーに貼ってあった「津南ワンハーフデイ・トライアル」のシールを剥がしたら、新品同様のピカピカ真っ白なフェンダーが現れた。
これを見たら・・ほっとけ無い。
ソフト99のコンパウンドをフェルト付き電動ドリルで試したところ・・
どうやら綺麗になりそうだ。
明日、フェルト・バフをS・リング・プライヤと共に購入予定。
因みに・・シート風デカール横の両サイドエアインテーク風デカール上端での幅は6cmである!
また・・グラデーションEASYロゴは'99のものか・・?
フェンダー取り付けボルトは乳白色プラスティックス製である。
*
江戸の文化、狆は二歳と一歳の雄、一ヶ月の雄三匹、本日生まれの雌三匹雄二匹。
わが家の狆は、新世紀型で鼻が高い子が多い。
ご希望の方はご連絡を・・。
輸入物の安物で食指が動かなかったので・・
明日ちょいと離れたホームセンターで見て来よう。
Easyのフェンダー類の白いプラスティックスも紫外線による劣化と汚れで灰色・・仏蘭西語でいえばGrisだ。『恋は水色』歌っていたのは確かVicky、で覚えた・・と化している。
F・フェンダーに貼ってあった「津南ワンハーフデイ・トライアル」のシールを剥がしたら、新品同様のピカピカ真っ白なフェンダーが現れた。
これを見たら・・ほっとけ無い。
ソフト99のコンパウンドをフェルト付き電動ドリルで試したところ・・
どうやら綺麗になりそうだ。
明日、フェルト・バフをS・リング・プライヤと共に購入予定。
因みに・・シート風デカール横の両サイドエアインテーク風デカール上端での幅は6cmである!
また・・グラデーションEASYロゴは'99のものか・・?
フェンダー取り付けボルトは乳白色プラスティックス製である。
*
江戸の文化、狆は二歳と一歳の雄、一ヶ月の雄三匹、本日生まれの雌三匹雄二匹。
わが家の狆は、新世紀型で鼻が高い子が多い。
ご希望の方はご連絡を・・。