HOME ≫ Entry no.268 「撮影場所」 ≫ [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263]
撮影場所
2009.10.07 |Category …TRIAL
_矢張り記すでござる・・
前記事内動画撮影場所選択は間違いであった。
即ち、雨を避ける為停めた処は・・
歩道橋の下・・上は橋、左は橋脚。
_しかるに撮影目的はOIL交換後のエンジン音の確認。
であるにもかかわらず、上と左にどでかいコンクリートの塊と接し、音の反響のある処での撮影は誤解を招く元であった。
_画像内では、後方に下がった場合に、排気音に比べてやけに大きなエンジン音を聞くことができる。
これは、i-phoneのコメ粒より小さな、しかし高性能なスピーカーの特性ばかりでは無いと思うが・・如何なものであろうか。
_ともあれ、交換前の気になる音は消えていたので所期の目的は達成したのであった。
_さて、もう一つの大きな課題、フォークのOIL交換であるが・・
例によって例の如く、未だ届いておらぬ・・
何故なら、未だ注文しておらぬ故・・
さらばじゃ。
前記事内動画撮影場所選択は間違いであった。
即ち、雨を避ける為停めた処は・・
歩道橋の下・・上は橋、左は橋脚。
_しかるに撮影目的はOIL交換後のエンジン音の確認。
であるにもかかわらず、上と左にどでかいコンクリートの塊と接し、音の反響のある処での撮影は誤解を招く元であった。
_画像内では、後方に下がった場合に、排気音に比べてやけに大きなエンジン音を聞くことができる。
これは、i-phoneのコメ粒より小さな、しかし高性能なスピーカーの特性ばかりでは無いと思うが・・如何なものであろうか。
_ともあれ、交換前の気になる音は消えていたので所期の目的は達成したのであった。
_さて、もう一つの大きな課題、フォークのOIL交換であるが・・
例によって例の如く、未だ届いておらぬ・・
何故なら、未だ注文しておらぬ故・・
さらばじゃ。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: