HOME ≫ Entry no.271 「尻尾巻き巻き・・(下書き)」 ≫ [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266]
尻尾巻き巻き・・(下書き)
2009.10.12 |Category …TRIAL
_ぐうたらおじさん、朝から寝てばかり・・
お昼も過ぎて、三時も過ぎて、漸く着替え始め・・
少し汚れて、少し皺の出来た白と黒と銀の長靴も履きました。
_だけども、行くのか行かないのか・・はっきりしない、おじさん。
_「まあいいや、のんびりしてくるか〜」
と、訳のわからぬ言葉を残して・・
Araiのヘルメット、Cliceの手袋、Xc-tingのジャケット、SINISALOのパンツ、UNICLOのシャツを着た姿で、どたどたと出掛けて行きました。
_さあおじさん、いつもの浜辺に着いたけど・・
さっぱり気合いが入りません。
_休日で人が多いので裏の方でこそこそやってましたが、不慣れな長靴のせいか、腕のせいか・・何だかぎこちない。
_結局、いつもより長くいた割には何の収穫もなく・・
確かにのんびりしたのでしたとさ・・・
あの山の上のTV塔を見ると思い出すようになった、あの人・・
元気でやっているのだろうか?
未練たらしく、いつもの公園駐車場に来たが、5時を過ぎても休日のせいか車が減らず・・
矢張り、のんびりしただけで・・・・
ところで、目一杯車高を上げているけど、ほとんど垂直に立っている249・・
風が吹いても倒れるぞ・・
わが家のアンビル・・棲家の前のマンホールに突っ込んで髷と家内と??
駄目押し・・
苗を植えて、ほおって置いたトマト・・
わが家は日当たりが良くないので、漸く4つ目に赤くなったトマト・・
初めて食べた・・
感激、トマトの味がする・・
吾輩、何も世話していない・・
あと二つある・・
しかし今はもう秋・・。
お昼も過ぎて、三時も過ぎて、漸く着替え始め・・
少し汚れて、少し皺の出来た白と黒と銀の長靴も履きました。
_だけども、行くのか行かないのか・・はっきりしない、おじさん。
_「まあいいや、のんびりしてくるか〜」
と、訳のわからぬ言葉を残して・・
Araiのヘルメット、Cliceの手袋、Xc-tingのジャケット、SINISALOのパンツ、UNICLOのシャツを着た姿で、どたどたと出掛けて行きました。
_さあおじさん、いつもの浜辺に着いたけど・・
さっぱり気合いが入りません。
_休日で人が多いので裏の方でこそこそやってましたが、不慣れな長靴のせいか、腕のせいか・・何だかぎこちない。
_結局、いつもより長くいた割には何の収穫もなく・・
確かにのんびりしたのでしたとさ・・・
あの山の上のTV塔を見ると思い出すようになった、あの人・・
元気でやっているのだろうか?
未練たらしく、いつもの公園駐車場に来たが、5時を過ぎても休日のせいか車が減らず・・
矢張り、のんびりしただけで・・・・
ところで、目一杯車高を上げているけど、ほとんど垂直に立っている249・・
風が吹いても倒れるぞ・・
わが家のアンビル・・棲家の前のマンホールに突っ込んで髷と家内と??
駄目押し・・
苗を植えて、ほおって置いたトマト・・
わが家は日当たりが良くないので、漸く4つ目に赤くなったトマト・・
初めて食べた・・
感激、トマトの味がする・・
吾輩、何も世話していない・・
あと二つある・・
しかし今はもう秋・・。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: