HOME ≫ Entry no.261 「Robot」 ≫ [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256]
Robot
2009.09.23 |Category …TRIAL
ロボットの足が届いた・・インテルネットは便利だ。
Stone3だ。
kamiさんのアドヴァイスもちゃんと聴いた・・聴いただけだ。
(なんてったって、頑固で天邪鬼なのだ)
・・でも具体的には何も仰ってなかったでござる。
一番柔らかそうな気がしたので・・いや、そう期待したので取り寄せた。
いやいや驚いた、ギプスみたいに硬くて重いぞ。
これじゃあ骨折防止どころか既に骨折しているみたいじゃないか。
片側1.3kg・・まあまあかな??
サイズは販売者のアドヴァイス通り、41・・26cmだ・・普段は25.5cmの靴を履く。
インナーブーツを履いても全く大きさには問題無い、ぴったりだ。
新品でぴったりと云うことは、問題かな?
インナーブーツは、防水だって何処かで読んだ気がするけど・・それはGaerneだったかな??
いずれにしても、こんなの履いてTRIALは出来ないよ・・
と思っていたけど、部屋の中で履いていたら直ぐに柔らかくなって来た・・こいつは、ひょっとしたら期待出来るかもしれない。
小粒なおじさんでも、膝は隠れないぞ。
あっはっはっは、防水だ・・が、過度な期待はしないぜ。
●Thanks Comments
怪我防止
今晩はSAIさん。
購入おめでとうございます。自分のように怪我してからでは遅いですので良かったのでは。これで振りの時に足に傷が出来ないので思いっきり練習できますね。頑張ってください。ではでは。
二重人格
_これはkamiさん、今晩は。
薔薇色度はどうでしょう、少しは色付いて来たでしょうか?
_ブーツが怪我に有効かどうかは・・難しい問題ですね。
何故なら、スニーカーやライディングシューズ?の吾輩はジキル博士でしたが、ブーツを履くとハイド氏になる可能性が高いからです。
但、荷重する際にロスが無くなり的確なライディングが出来る様になるかも知れません・・?
_まあ気にいらなければ売っ払いますよ。
暫くは室内履きで柔らかくします。
ウオー、ダニエルするぞー!・・・・まだ無理か。
DIADORA
ディアドラですか!
う~ん せがれがデザインが気に入って、更に当時のライバルが履いていたので、購入した事が有りますが、縫製が弱く、更にくるぶしの部分の皮が、すぐに、裂けてきました。購入元に交渉したのですが、縫い合わせての修理で、実費が掛かるとのコトで、3ヶ月で、履き替えました。
やはり、アルパインスターかガエルネが、無難だと思いますが?
モニター?
_マロンさん、今晩は・・吾輩、先程起床です。
_一年の保証期間を過ぎてすぐ壊れたオンボロ・ダイナブックも改良されたでしょうからディアドラも改良されたかもしれません。
くるぶしのところに縫製が入っていますが、これがそうかもしれません。
_吾輩、アマチュアですし、破けても買う人がいますから大丈夫でしょう。
兎も角気を付けます。
ありがとうございます。
回路図
上谷です。
家に行かないとないので退院したらメールで送ります。
どこかに落ちてれば良いけどなかなかないですもんね~~。
秋葉系?
_kamiさん今日は。
薔薇色度はどうですか?・・こればっかり。
_回路図のこと、ありがとうございます。
ネットでも検索してみますけど、一つあると云うことは心強いです。
_ICリレーの回路図をネット上で見た覚えがあります。
・・・つづく?
回路図
もしかしたら退院が早まりそうですので早く送れそうです。
伸びるかもしれませんけど。
無題
_kamiさん、焦らず定年まで入っていて下さい。
セレブリティな薔薇色生活が永遠に続きます様に。
_回路図は、リハビリを休んで考えてください。
若しくは、看護婦さんに取って来てもらって・・むにゅむにゅ?