HOME ≫ Entry no.50 「からくりからくりからくり」 ≫ [55] [54] [53] [52] [51] [50] [48] [47] [46] [45] [44]
からくりからくりからくり
2008.07.28 |Category …TRIAL
PC不調でWORDの特殊文字・記号の挿入を利用して、記事を書いた前回(消去した)。
タワー型にOS再インストールが可能となり、ダイナブック・ノートもシステム復元によって蘇った。
このダイナブックB5ノート2002、購入一年後の保証期間を過ぎたところでHDが弾け(5年にしとけば良かった)、その後何年か埃を被っていたが、昨年HDを購入してWindowsXPproをSetUpディスク(FD)を利用して何とかインストール。
ただし不具合があって、接触不良か3、4個のキーが働かない。
前回はソフトの不具合からか、ほとんどのキーが働かなかった。
また、秋葉原のショップPC、タワー型(Windows2000pro・wプロセッサー)は、その日の内に元の木阿弥になってしまい修復・再インストールともにまだうまくいっていない。
こちらは、ノートンのシステムワークス・ディスク内のGoBackを利用して復元してみるつもりだ。
所有者も所有品も古くなると不具合ばかりで、機械も身体も新しいのに限る。
タワー型にOS再インストールが可能となり、ダイナブック・ノートもシステム復元によって蘇った。
このダイナブックB5ノート2002、購入一年後の保証期間を過ぎたところでHDが弾け(5年にしとけば良かった)、その後何年か埃を被っていたが、昨年HDを購入してWindowsXPproをSetUpディスク(FD)を利用して何とかインストール。
ただし不具合があって、接触不良か3、4個のキーが働かない。
前回はソフトの不具合からか、ほとんどのキーが働かなかった。
また、秋葉原のショップPC、タワー型(Windows2000pro・wプロセッサー)は、その日の内に元の木阿弥になってしまい修復・再インストールともにまだうまくいっていない。
こちらは、ノートンのシステムワークス・ディスク内のGoBackを利用して復元してみるつもりだ。
所有者も所有品も古くなると不具合ばかりで、機械も身体も新しいのに限る。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: