HOME ≫ Entry no.45 「2ヶ月振り」 ≫ [51] [50] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
2ヶ月振り
2008.02.23 |Category …TRIAL
久々のトライアル・ビーチである!
今日は内陸部の低気圧に南風が吹き込んで、ここでは風速10~20m/秒の物凄い風になっていた。
この風でCubを停めた場所以外は、しばしば視界が無くなるほどの砂嵐状態で、ショベルカーで砂浜補修用の砂を貯め込む作業をしている者以外、人っ子一人見当たらない・・と思いきや、軽トラの持ち主たちだらうか・・こんな天候でも、物好きに2人の釣り人が人工岩場で風と格闘していた。
さて、新たなマシンの乗り心地だが・・・
スタンディング・ポジションがしっくり来ないものの、これはこれなりに低レベル・セクションで、それはそれなりに楽しめるもので御座る。
今月は毎日のように(実際は朝日であるが・・)このマシンに乗っているので次のからくりがTL系であっても不思議ではないが・・
国産お古マシンは、同年式の輸入マシンに比べて高価なので、いざ購入となると同価格でずっと性能の良い世界戦マシンになってしまうのは致し方無いことである。
ま、TLでも4st・RTLや4RTなら良いけど・・・。
次回この場所に来るのはいつになるのだらうか・・・
追記
5%の手数料で中古トライアル・マシン及び10%で用品の委託販売を引き受けます。
●Thanks Comments
なつかしの
エディ、ルジャーンですね。いまでも、オジサン達のアイドルです!昔12チャンネルで、放送していたDo Sportの中でのバックミュージックが、耳から離れません!
ラジオとかで、たまに流れると直ぐに、ルジャーンを、思い出します。
バックO.K.
タレスとルジャーンです。
ちなみにHPは・・
http://www.jorditarres.com/
http://www.domed.be/
前回の背景画
子供のトライアルマシンでの、決まったポーズに、次男坊が興味深々でした!3歳になろうとする男の子の父親なのですが、まだ、自分自身は、チャリに嵌っていて、日夜ブレーキのチェックをして悩んでいます。って、ウチの男共は、トライアルバカ!!
ちゃ・ちゃ・ちゃ・ちゃ・ちゃむぷ
あの写真は米国のエレキテル・モーター駆動からくりメーカーのトラ車を操る社長の息子らしいです。
未来の世界チャンプ(?)です。
詳しいことは、現在わがPCが不調のため・・・これまた保証期間が過ぎたとたんにHDDが弾けた、わがノートPC東芝ダイナブックB5、を5年振りに一昨日なおして書き込みいたしておりますが・・・不調のわがタワー型PC、秋葉原のショップPCでありますが、これが直ったときにはもう少し詳しくお伝えできると思われまする。
何はともあれ、soukafuji一族から、タイトルを獲るような、或いは世界に挑戦するような選手が出てきて欲しいものでござる。
何世代かかっても達成して欲しいものでござるが、できることなら吾輩の生きているうちにお願いしたい。