HOME ≫ Entry no.54 「前言撤回・・・」 ≫ [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [48]
●Thanks Comments
立退き料
で何とか購入できそうではないですか?
出ればの話ですけど。最低でも次の引越し先までの費用は全部持ってもらわないといけないですね。
人生いろいろ
二十年に近い年月を過ごしてきて、値上げは一切無く、犬も飼わせてもらって、とても良い大家さんだったので・・また、出て行くまでに3年程の期間がありそうなので、法律的にはどうなのか?また、実際にはどうなるのかは、わからないが・・心情的には、何も要りません・・・という感じです。
兎も角、そのときに狆の数が少なければ、普通にペット可のところへ越せば良いでしょう。
もし、今のように多ければ・・・ひなびたところの貸家へ、あるいは安い土地を手に入れて、車上生活、掘っ立て小屋生活・・なども視野に入れて、返済生活の中から資金をひねり出さねばなりません。
しかし、今日のところは、『からくり』を断念しましたが、明日からまた狙っていきますので、近いうちに・・遅くとも今年中には手に入れます。
もう少しお待ちください。
『からくり』
あわてるといい出物に出会えませんのでじっくりいってください。
ハラさんとこを覗いて見るのもいいかもしれません。
からからくりくり・・
そうですね、「慌てる何とやらは貰いが何とやら」ですね。
でも、そんなときは売ればいいんですけどね・・・。
ハラさんのコレクションは拝見してみたいですね。
イージーも見たことがないけれど、ぜひシェルパを見てみたいですね。
譲ってもらうのは無理でしょう。
置き場所もあって生活に困ってなければ、手放すわけがないですからね。
からくりは、じっくり、むりやり、運とタイミングで・・。
コンパクトで軽いマシンは手に入りそうもないですよ。
あれま、晴れ間!
今朝、カミさま宅へお邪魔したら・・・
何と、仙人さまからの価格提示がありました・・・驚き!
それでまたまた、カミさま宅へお邪魔して、書き込みさせていただきました。
どうなることやら・・?
兎も角、ありがとうございました!