HOME ≫ Category 「TRIAL」 ≫ [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]
続オークション詐欺?
2007.10.25 |Category …TRIAL
今晩は。
その昔、ヒッチコック劇場というTV番組があって、家族みんなで楽しみにして観ていたものだが・・・。
今夜10:15犯人からの連絡が来た!
曰く・・・
『こんばんは、凸山です。
本日ヤマト宅急便にて発送いたしました。
問い合せ番号:1234-5678-9012
お届け予定日:10月27日
料金:640円(持込み割引適用)
商品が、確認できましたら、評価の方もよろしくお願いいたします。
サイおじ様の評価を頂き次第、評価を入れさせていただきます。
では、商品が届くまで、今しばらくお待ちください。
失礼します。』
うむ・・・これはどういう罠だろうか・・?
しばし考えをめぐらしてみて次のような答えを得た。
先程まで、詐欺ではないという可能性は5%であった。
しかるに今は、詐欺であるという可能性が5%になった。
これはひとえに、吾輩の普段の行いが良いからだ。
おお、神はわれを見捨てなかった。
そほいへば、この歳で新しき友、kami様と知り合いになった。
(まだ会ったことは無いが・・)
早くもそのご利益が表れてきたのであろうか。
ありがたやありがたや。
吾輩が言うのも可笑しいが・・
まっこと持つべきものは友である。
kami様を紹介してくれたマロン様にも・・
感謝かんしゃでござる。
27日といえば、土曜日でござる。
土日は練習しないことになっているのでござるが・・
いやそれよりも、ブーツがないが・・
どうする?
ゴム長は?
サミーミラーという方は良く知らぬし・・
白いスニーカー?
若かった~♪
そほいへば、島忠で球根一個¥35だったのに買わなかったなぁ・・
一難問去って、また一難問。
やっぱりオークションで落札するかな・・ねっ!?
その昔、ヒッチコック劇場というTV番組があって、家族みんなで楽しみにして観ていたものだが・・・。
今夜10:15犯人からの連絡が来た!
曰く・・・
『こんばんは、凸山です。
本日ヤマト宅急便にて発送いたしました。
問い合せ番号:1234-5678-9012
お届け予定日:10月27日
料金:640円(持込み割引適用)
商品が、確認できましたら、評価の方もよろしくお願いいたします。
サイおじ様の評価を頂き次第、評価を入れさせていただきます。
では、商品が届くまで、今しばらくお待ちください。
失礼します。』
うむ・・・これはどういう罠だろうか・・?
しばし考えをめぐらしてみて次のような答えを得た。
先程まで、詐欺ではないという可能性は5%であった。
しかるに今は、詐欺であるという可能性が5%になった。
これはひとえに、吾輩の普段の行いが良いからだ。
おお、神はわれを見捨てなかった。
そほいへば、この歳で新しき友、kami様と知り合いになった。
(まだ会ったことは無いが・・)
早くもそのご利益が表れてきたのであろうか。
ありがたやありがたや。
吾輩が言うのも可笑しいが・・
まっこと持つべきものは友である。
kami様を紹介してくれたマロン様にも・・
感謝かんしゃでござる。
27日といえば、土曜日でござる。
土日は練習しないことになっているのでござるが・・
いやそれよりも、ブーツがないが・・
どうする?
ゴム長は?
サミーミラーという方は良く知らぬし・・
白いスニーカー?
若かった~♪
そほいへば、島忠で球根一個¥35だったのに買わなかったなぁ・・
一難問去って、また一難問。
やっぱりオークションで落札するかな・・ねっ!?
PR
オークション詐欺
2007.10.25 |Category …TRIAL
お早う・・。
朝からこんな話もなんだが・・・
オークション詐欺に遭って(あって)しまった。
天罰である。
皆さんも気を付ける上にも気を付けてくだされ。
吾輩、7年失業しているので、石橋を叩いても渡らないように気を付けているつもりだったが、まんまと騙されてしまった。
中古ウェアの上下別々に出品されていたのを、どちらも競り落として喜んでいたのが隙を招いたのだ。
手口としては単純なもので、Yahoo!からの「あなたが落札しました」とのメールに出品者のコメントとして送金方法・発送方法・出品者の名前が書かれており、その後取引ナビでの連絡となり、かんたん決済で送金したところ、相手からの連絡が遅れるようになり、2、3日以内に発送するとの連絡が来た。
まだ、明日までは発送予定日に入ってはいるのだが、詐欺ではないという可能性は5%位と思われる。
同好の士ということ、出品説明が巧妙なものであったこと、Yahoo!からのメール・取引ナビを使われることで安心感を持ってしまったこと・・そして一番の失態は、相手の個人情報を確認しなかったことである。
些か(いささか)そそっかしい吾輩の性格・・・これが災いした。
今のこの判断も、その性格のための間違いであることを願うばかりである。
伏線として、Heboのワンピースウェアが¥7,500で落札されたのを見送ってしまい後悔していたというのもあった。
高額でなかったことが不幸中の幸いでもあるが・・
(というのは強がりで吾輩にとっては真剣に高額といえる金額であった・・。サラ金さん、返済待っててね・・)
★教訓
お金が無くて、新品の1/2、1/3で綺麗な中古が買えたとしても、なるべく新品を買いませう!
尚、本日は大事をとって練習を休むでござる・・。
☆ 因みに、昨日はアパートの庭でガス消費無しに「立っている」「フロント浮かし」「リア振り」を行ったでござる。
「立っている」がしっかり出来れば、振ることもむずかしくは無いことを確認した・・トライアル暦1ヶ月の吾輩でござる。
(除くBTR・空白期間)
朝からこんな話もなんだが・・・
オークション詐欺に遭って(あって)しまった。
天罰である。
皆さんも気を付ける上にも気を付けてくだされ。
吾輩、7年失業しているので、石橋を叩いても渡らないように気を付けているつもりだったが、まんまと騙されてしまった。
中古ウェアの上下別々に出品されていたのを、どちらも競り落として喜んでいたのが隙を招いたのだ。
手口としては単純なもので、Yahoo!からの「あなたが落札しました」とのメールに出品者のコメントとして送金方法・発送方法・出品者の名前が書かれており、その後取引ナビでの連絡となり、かんたん決済で送金したところ、相手からの連絡が遅れるようになり、2、3日以内に発送するとの連絡が来た。
まだ、明日までは発送予定日に入ってはいるのだが、詐欺ではないという可能性は5%位と思われる。
同好の士ということ、出品説明が巧妙なものであったこと、Yahoo!からのメール・取引ナビを使われることで安心感を持ってしまったこと・・そして一番の失態は、相手の個人情報を確認しなかったことである。
些か(いささか)そそっかしい吾輩の性格・・・これが災いした。
今のこの判断も、その性格のための間違いであることを願うばかりである。
伏線として、Heboのワンピースウェアが¥7,500で落札されたのを見送ってしまい後悔していたというのもあった。
高額でなかったことが不幸中の幸いでもあるが・・
(というのは強がりで吾輩にとっては真剣に高額といえる金額であった・・。サラ金さん、返済待っててね・・)
★教訓
お金が無くて、新品の1/2、1/3で綺麗な中古が買えたとしても、なるべく新品を買いませう!
尚、本日は大事をとって練習を休むでござる・・。
☆ 因みに、昨日はアパートの庭でガス消費無しに「立っている」「フロント浮かし」「リア振り」を行ったでござる。
「立っている」がしっかり出来れば、振ることもむずかしくは無いことを確認した・・トライアル暦1ヶ月の吾輩でござる。
(除くBTR・空白期間)
練習また練習
2007.10.23 |Category …TRIAL
さぁ、待ちに待った月曜日!
前日から予定を立て、海辺に人の少なくなるお昼時に思う存分練習しようと・・11:30出発で13:30に帰宅と決め、ほぼその通り決行。
しめしめと舌なめずりしながら、やって来ましたトライアルビーチ!
入り口で交通整理の警備員に軽く会釈をして、さあ・・・と思ったのも束の間・・・。
すぐに別の警備員に止められ、ダンプが来るから待てという。
そして、行っても良いけど右へは行けない、と言う。
なぬっ、吾輩・・右手の「魅惑の入り江」に行きたいのじゃが・・・。
仕方なく摂り合えず真っ直ぐ進み、人口岩場へと向かう。
綺麗な秋空である・・。
ジェットプレーンも飛んでおる。
しかし、その下では・・ダンプが、ショベルカー(ユンボ)が・・。
危うし我が入り江!
まぁこの岩場でも吾輩にとっては充分過ぎるのだ。
・・と辺りの下見を始めたものの・・。
吾輩、どうも自意識過剰なようで、周りの視線が気になって始められぬ。
そうこうしている内に、近くで働いていた連中だろうか、釣竿片手に自転車で次々とこちら目掛けて坂を下ってくる。
でも、そんなの関係ないのだが・・・
排気音が五月蠅いからね、と尻尾を巻いて退散・・・。
いつもの公園の近くまで帰って来て・・
このまま家まで帰るのは、やっぱり勿体無いので、例の場所でキャブ調整。
レーシング色の濃いエンジンだから仕様が無いのだろうか・・
アクセルをタップリひねった時には、ブウィーンと気持ちよく回るが、ゆっくり開いていったときには、低速でバラバラバラバラと、爆発が所々抜けているような感じだ。
レーシングカーやラリーカーの如く、である。
だから、きっとこれで良いのだろう。
エアスクリューをいじってみたが、取り去ることはできなかった。
街中では、その辺の回転域を良く使うので一寸気になっている。
そんなこんなで黄昏時・・・
こんな雲を見っちゃっちゃもういけません。
なんてったって不完全燃焼。
後へ引きずらないのがモットー。
浜辺に人のいなくなる頃を見計らって、今度は近くの浜辺で練習しましたとさ・・・
カメラが良くないのか、腕が悪いのか・・波も空も写らない。
この夜のセクションはこれである!
なんだ、どう見たってまっ平らである。
あは、あは、あははははは~あ・・・。
追記:実は、今朝も早朝練習でトライアルビーチに行って来たのである。
この話は、次回同じURLで話すぞぅ、のこころだぁ!!
前日から予定を立て、海辺に人の少なくなるお昼時に思う存分練習しようと・・11:30出発で13:30に帰宅と決め、ほぼその通り決行。
しめしめと舌なめずりしながら、やって来ましたトライアルビーチ!
入り口で交通整理の警備員に軽く会釈をして、さあ・・・と思ったのも束の間・・・。
すぐに別の警備員に止められ、ダンプが来るから待てという。
そして、行っても良いけど右へは行けない、と言う。
なぬっ、吾輩・・右手の「魅惑の入り江」に行きたいのじゃが・・・。
仕方なく摂り合えず真っ直ぐ進み、人口岩場へと向かう。
綺麗な秋空である・・。
ジェットプレーンも飛んでおる。
しかし、その下では・・ダンプが、ショベルカー(ユンボ)が・・。
危うし我が入り江!
まぁこの岩場でも吾輩にとっては充分過ぎるのだ。
・・と辺りの下見を始めたものの・・。
吾輩、どうも自意識過剰なようで、周りの視線が気になって始められぬ。
そうこうしている内に、近くで働いていた連中だろうか、釣竿片手に自転車で次々とこちら目掛けて坂を下ってくる。
でも、そんなの関係ないのだが・・・
排気音が五月蠅いからね、と尻尾を巻いて退散・・・。
いつもの公園の近くまで帰って来て・・
このまま家まで帰るのは、やっぱり勿体無いので、例の場所でキャブ調整。
レーシング色の濃いエンジンだから仕様が無いのだろうか・・
アクセルをタップリひねった時には、ブウィーンと気持ちよく回るが、ゆっくり開いていったときには、低速でバラバラバラバラと、爆発が所々抜けているような感じだ。
レーシングカーやラリーカーの如く、である。
だから、きっとこれで良いのだろう。
エアスクリューをいじってみたが、取り去ることはできなかった。
街中では、その辺の回転域を良く使うので一寸気になっている。
そんなこんなで黄昏時・・・
こんな雲を見っちゃっちゃもういけません。
なんてったって不完全燃焼。
後へ引きずらないのがモットー。
浜辺に人のいなくなる頃を見計らって、今度は近くの浜辺で練習しましたとさ・・・
カメラが良くないのか、腕が悪いのか・・波も空も写らない。
この夜のセクションはこれである!
なんだ、どう見たってまっ平らである。
あは、あは、あははははは~あ・・・。
追記:実は、今朝も早朝練習でトライアルビーチに行って来たのである。
この話は、次回同じURLで話すぞぅ、のこころだぁ!!
災害救助隊
2007.10.21 |Category …TRIAL
日本のトライアルの歴史とは、どのくらいあるものでしょうか?
吾輩が知っているのは、西山俊樹さん辺りからですが・・。
そのスポーツが広く世の中に認知されるまでには、野球の例などを見ても100年ほどの時間を要するようです。
トライアルなどは、自国から世界チャンピオンを輩出しても尚マイナーなスポーツであるわけです。
マイナーであることは決して悪いことではないので、いつまでもマイナーであっても良いのです。
ただし、多くの人にどういうスポーツか、知られている必要はあります。
そのために一番良い方法は、トライアルの持つ特徴を生かすことです。
その特徴は、走破性・・どんな地形でも乗り越えて行こうとするその性質を世の中に還元することによって、トライアルは社会的な地位を確立することが出来るに違いありません。
そして、例え住宅街の空き地や公園でさえも、練習場所として利用できるようになるやも知れません。
今朝は、御法度の日曜日の早朝練習をしてしまった。
色々と練習場所をどこにするか悩んだ末に、公園駐車場に於いて災害救助訓練の一環として、八の字とフロントアップの練習、ならびにキャブ調整を行った。
本来であれば、土や枯葉の上など自然の地形の中で練習を行えば、上達も早いし気分もとても爽快リフレッシュとなるのだが・・日曜であれば、災害救助隊の制服もまだないのであれば、そこは我慢するしかない。
本来であれば、三々五々浜辺へ向かう、犬連れ・ジョギング・ウォーキングの者たちも、一心不乱に災害救助訓練に取り組む吾輩の姿を認めて、尊敬の眼差し(まなざし)とともに励まし・感謝の声援を送ってくれるのであるが、災害救助隊の制服も・・いや災害救助隊自体がまだ存在しないのであれば、そこは我慢するしかない。
本来であれば、いま少し災害救助訓練を続けたいところであるが、どうやら駐車場係員の方が出勤されたようで、入り口に一番近いエリアに彼の、ブリティッシュグリーン擬・アレックイシゴニス設計擬似軽自動車が駐車している。
これを以って本日の早朝自主訓練を終わることとする。
尚、隊員各位に於かれては、さらなる技術向上に努めるようお願い申し上げる。
以上解散!!
吾輩が知っているのは、西山俊樹さん辺りからですが・・。
そのスポーツが広く世の中に認知されるまでには、野球の例などを見ても100年ほどの時間を要するようです。
トライアルなどは、自国から世界チャンピオンを輩出しても尚マイナーなスポーツであるわけです。
マイナーであることは決して悪いことではないので、いつまでもマイナーであっても良いのです。
ただし、多くの人にどういうスポーツか、知られている必要はあります。
そのために一番良い方法は、トライアルの持つ特徴を生かすことです。
その特徴は、走破性・・どんな地形でも乗り越えて行こうとするその性質を世の中に還元することによって、トライアルは社会的な地位を確立することが出来るに違いありません。
そして、例え住宅街の空き地や公園でさえも、練習場所として利用できるようになるやも知れません。
今朝は、御法度の日曜日の早朝練習をしてしまった。
色々と練習場所をどこにするか悩んだ末に、公園駐車場に於いて災害救助訓練の一環として、八の字とフロントアップの練習、ならびにキャブ調整を行った。
本来であれば、土や枯葉の上など自然の地形の中で練習を行えば、上達も早いし気分もとても爽快リフレッシュとなるのだが・・日曜であれば、災害救助隊の制服もまだないのであれば、そこは我慢するしかない。
本来であれば、三々五々浜辺へ向かう、犬連れ・ジョギング・ウォーキングの者たちも、一心不乱に災害救助訓練に取り組む吾輩の姿を認めて、尊敬の眼差し(まなざし)とともに励まし・感謝の声援を送ってくれるのであるが、災害救助隊の制服も・・いや災害救助隊自体がまだ存在しないのであれば、そこは我慢するしかない。
本来であれば、いま少し災害救助訓練を続けたいところであるが、どうやら駐車場係員の方が出勤されたようで、入り口に一番近いエリアに彼の、ブリティッシュグリーン擬・アレックイシゴニス設計擬似軽自動車が駐車している。
これを以って本日の早朝自主訓練を終わることとする。
尚、隊員各位に於かれては、さらなる技術向上に努めるようお願い申し上げる。
以上解散!!
狆トライアル
2007.10.19 |Category …TRIAL
昨日は、一寸した一大事があって、その対策を考える必要があり、練習をまたサボった。
これでは世界が遠くなるばかりである。
さて、今朝は早朝練習ならぬ、狆散歩である。
そう、これがわが家の正しい形であろうか。
今日は、道々通りすがりの景色をご紹介しよう。
日本の正しい形。
落ち着く佇まい(たたずまい)である。
茅ヶ崎公園前の画廊喫茶である。
まだ入ったことはないぞ。
公園駐車場のステアである。
ダム型で良いのかな・・?
斜面でもあるが、手前の植木を飛び越えて行かねばならぬ。
国木田独歩の石碑である。
そもそも、かつて茅ヶ崎は別荘地であった。
湘南砂丘の小さな漁村に、結核などの療養のための住まいが増え、療養地・保養地から、「君を見つけたあの渚に~♪」「砂まみれの茅ヶ崎~♪」などと歌っている間に、砂利を入れ舗装して、庭のない家が建ち、普通の街になってしまった。
天変地異が元の姿に戻してくれるのを祈るばかりである。
しかるに国木田独歩は、結核であった。
そして二段三段どころではない、超多段ステアである。
134号線上の陸橋を渡ると・・・
朝陽がまぶしい・・・・
さてこれからが本題のトライアルである。
紹介しよう、ライダー兼マシンである。
名前も「けん」。
1歳4ヶ月である。
現在8児の父親である。
里親も募集中である。
勿論子供の。
普通の犬ならば何ということもないことかも知れぬが・・
彼は狆である。
狆は、おしとやかな室内愛玩動物である。
忘れた頃に鳴く狆は、ワンあるいはミャアもしくはクルクルと鳴く。
犬でもない猫でもない恐竜でもない。
だから獣ヘンに中間で狆である。
わが家には数多くの狆がいるが、このセクションを登ったのは、彼が初めてである。
しかも、指示されたり、後からついて来たりしたわけではない。
自発的に登っているのである。
黒地に白のウェア・・白地に黒であろうか?
卵が先か、鶏が先か・・・・
最近流行の黒と再来年流行る白の組み合わせである。
ここを登るのは、吾輩のささやかな夢であった。
彼に先を越されてしまった。
本日も練習はなく、見学となった・・。
尚、記事中のセクションにトライして当局に御用になっても吾輩は一切関知せず。
これでは世界が遠くなるばかりである。
さて、今朝は早朝練習ならぬ、狆散歩である。
そう、これがわが家の正しい形であろうか。
今日は、道々通りすがりの景色をご紹介しよう。
日本の正しい形。
落ち着く佇まい(たたずまい)である。
茅ヶ崎公園前の画廊喫茶である。
まだ入ったことはないぞ。
公園駐車場のステアである。
ダム型で良いのかな・・?
斜面でもあるが、手前の植木を飛び越えて行かねばならぬ。
国木田独歩の石碑である。
そもそも、かつて茅ヶ崎は別荘地であった。
湘南砂丘の小さな漁村に、結核などの療養のための住まいが増え、療養地・保養地から、「君を見つけたあの渚に~♪」「砂まみれの茅ヶ崎~♪」などと歌っている間に、砂利を入れ舗装して、庭のない家が建ち、普通の街になってしまった。
天変地異が元の姿に戻してくれるのを祈るばかりである。
しかるに国木田独歩は、結核であった。
そして二段三段どころではない、超多段ステアである。
134号線上の陸橋を渡ると・・・
朝陽がまぶしい・・・・
さてこれからが本題のトライアルである。
紹介しよう、ライダー兼マシンである。
名前も「けん」。
1歳4ヶ月である。
現在8児の父親である。
里親も募集中である。
勿論子供の。
普通の犬ならば何ということもないことかも知れぬが・・
彼は狆である。
狆は、おしとやかな室内愛玩動物である。
忘れた頃に鳴く狆は、ワンあるいはミャアもしくはクルクルと鳴く。
犬でもない猫でもない恐竜でもない。
だから獣ヘンに中間で狆である。
わが家には数多くの狆がいるが、このセクションを登ったのは、彼が初めてである。
しかも、指示されたり、後からついて来たりしたわけではない。
自発的に登っているのである。
黒地に白のウェア・・白地に黒であろうか?
卵が先か、鶏が先か・・・・
最近流行の黒と再来年流行る白の組み合わせである。
ここを登るのは、吾輩のささやかな夢であった。
彼に先を越されてしまった。
本日も練習はなく、見学となった・・。
尚、記事中のセクションにトライして当局に御用になっても吾輩は一切関知せず。