HOME ≫ Entry no.59 「スコルパ登場2」 ≫ [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]
スコルパ登場2
2008.09.20 |Category …TRIAL
昔々、BTRの試合をやっていたとき・・
リザルトと次の試合のお知らせをワープロで作って送っていた。
それだけでは物足りないし、折角の機会も勿体ない。
しかし何だかんだ忙しいし・・
そんな折、仲間になって間もない、八王子の確か水道屋さんの若旦那に何か書いてくれないかと頼んだところ、二つ返事で当時日本で発売になったばかりのスコルパの試乗記事を書いてくれるという。
名前は忘れてしまったが、この若旦那・・自分の足は、ロータリーの2シーターだが、トランポは店の軽トラ・・
由緒正しい日本の形。
大八車、リヤカーと来て・・軽トラ。
MOTOオフロード・ジャーナリストの原久三氏(幌付き)も、原氏から教えていただいた元TRIAL A級ライダー他多くの肩書きを持つ、Mr.ブルタコ 河野佳美氏も皆トランポは軽トラなのだ!
よって吾輩もトランポを所有できるようになった暁には、勿論軽トラである。
由緒正しい日本の形。
そして、できれば、荷台に掘っ立て小屋、そしてからくりはトレーラーに乗せて移動する。
これが吾輩のささやかな実現可能な(?)夢の一つである。
さて話は戻って、若旦那・・手弁当でアルプス・ヴァンまで行き試乗記を書いてくれたのだ。
現物は今はないけれど、なかなか良くできたものだったと記憶する。
吾輩がスコルパ・ワークス(前の記事参照)を見て思い出すこと・・
それは、八王子の若旦那のことである。
名前は忘れた・・。
リザルトと次の試合のお知らせをワープロで作って送っていた。
それだけでは物足りないし、折角の機会も勿体ない。
しかし何だかんだ忙しいし・・
そんな折、仲間になって間もない、八王子の確か水道屋さんの若旦那に何か書いてくれないかと頼んだところ、二つ返事で当時日本で発売になったばかりのスコルパの試乗記事を書いてくれるという。
名前は忘れてしまったが、この若旦那・・自分の足は、ロータリーの2シーターだが、トランポは店の軽トラ・・
由緒正しい日本の形。
大八車、リヤカーと来て・・軽トラ。
MOTOオフロード・ジャーナリストの原久三氏(幌付き)も、原氏から教えていただいた元TRIAL A級ライダー他多くの肩書きを持つ、Mr.ブルタコ 河野佳美氏も皆トランポは軽トラなのだ!
よって吾輩もトランポを所有できるようになった暁には、勿論軽トラである。
由緒正しい日本の形。
そして、できれば、荷台に掘っ立て小屋、そしてからくりはトレーラーに乗せて移動する。
これが吾輩のささやかな実現可能な(?)夢の一つである。
さて話は戻って、若旦那・・手弁当でアルプス・ヴァンまで行き試乗記を書いてくれたのだ。
現物は今はないけれど、なかなか良くできたものだったと記憶する。
吾輩がスコルパ・ワークス(前の記事参照)を見て思い出すこと・・
それは、八王子の若旦那のことである。
名前は忘れた・・。
PR
●Thanks Comments
若旦那
その名は、ホヤピーでは、無いでしょうか?ウチでBETA TR34を、所有している時に、さかんに、乗せてくれ~って、言ってました。その試乗記も、見た記憶が有りました。ついでに、渋谷くんは、関西に、居て、ホンダに乗っているらしい。黒山健ちゃんの、日記にそう書いて有ります!
今では大旦那?
そうそう、若旦那は「ホヤピー」・・そんな名前でしたね。
正式名称は何ていうのでしょう?
渋谷選手は、亀岡で乗ってるそうですね。
吾輩は、Straight On のブログその他で見ました。
黒山さんとこも行ってみます。
関西に行ってしまったのは残念ですが、環境としては良いのかもしれませんね。
HONDAですから、藤波君のあとをついで世界へ行ってもらいたいですね。
「ホヤピー」もいっぱしの社長になったんでしょうね。
高そうなマシンに乗ってそうですね・・。
ありがとうございました。
★真壁は今日だったのですか?
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: