忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 陸揚げ完了
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Entry no.77 「陸揚げ完了」 ≫ [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


陸揚げ完了

 取り敢えず再び部屋の中に入れた。
 今度は庭から畳の部屋へ。

 こちらからだと地面の上にコンクリートが打ってあるので傾斜が緩く前ブレーキを使わずとも入れられそうなのでスコルパ・ワークスもスペースを作っていれたいものだ。
 若しくは、イージーのクラッチが直れば入れ替えできる。
 
 ともかくここで直すべぇ。
 
PR

●Thanks Comments

クラッチ

ラインのエアー抜きは出来ているのでしょうか?レリーズ側は単純に油圧を受けて動きが発生するのですが、マスターシリンダー側は、中のゴム製の、カップが、まず、リターンポートを塞いでから、油圧が発生しますから、キチンと、カップがマスターシリンダーの中で、ストッパーの、Cリングの所まで、戻ってきているか?又は、カップ自体の、経年変化で、油圧が発生できないか?クラッチディスク板が、指で簡単に剥がれるならば、クラッチユニットよりも、油圧関係に問題が有りそうですね?クラッチレバーは、異常に軽くはありませんか?

From 【マロン】2008.10.18 22:24編集

今晩は。

 助言ありがとうございます。
 今夜は時間が無くなってしまったので、朝書きます。

☆お早うございます。
 といっても昼過ぎですが・・

 WET類は、まだGASとエンジンOILだけの変更です。
 エンジンOILは取り敢えずのフラッシングということで、1ℓ缶のなかでは一番安かったTOYOTAキャッスルOIL 10W-30(指定粘度) 。

 クラッチオイル(ブレーキOIL)も今日にでも交換してみます。

 最初の軽クラッチOHでは、夜間の組上げ後、翌早朝には試運転と時間差が少なかったが、二回目にはインシュロックでクラッチレバーを握った状態にして三日ほど経過していました。

 マロンさんのおっしゃる通り、マスターで油圧が抜けていれば、すべての説明が付くようです。
 確かにクラッチレバーはスカスカでした。

 マスターもクラッチ自体もパーツ交換すれば良いのでしょうが・・・。

 張り付き後に簡単に手で剥がせる、とはいうものの分解しないと剥がれないほど密着していますので、フリクションディスクをワイヤーブラシで少し擦ってみようと思います。

From 【Sai2008.10.19 01:03編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 再び緩まない |PageTop| 前途多難・泣けちゃうスコルパ吾輩 ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog