HOME ≫ Entry no.94 「壁」 ≫ [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89]
壁
2008.11.13 |Category …TRIAL
二日間練習を休んだ。
昨日は夜間練習となったが・・例のBPR5EY-11の比較をしたというところか。
前者は先日の使用では、とても良い結果であったが、昨夜は特に優位性は感じられなかった。
アイドリング状態での破裂音の軽減も、あまり認められず、前回の美しいサウンドがどういう条件で奏でられるのか不明である。
*
本日は、アパートの庭で無音練習をすることにする。
手軽に練習できるのと駐車場でのマンネリズムの気分転換になり、尚且つパワフルエンジンを用いないことによる良い効果を期待している。
*
そうそう、クラッチの張り付きであるが・・
フリクション・ディスクをワイヤーブラシで軽く擦ってから、先日は丸三日レバーを握った状態で留めることなく放置しておいたが、何ともなかった。
似たようなことでは、リアのブレーキ鳴りが、お散歩中の皆様にご迷惑をお掛けしているので、同様の方法で解消したいと思ってはいる。
* * ひとやすみ * *
昨日は夜間練習となったが・・例のBPR5EY-11の比較をしたというところか。
前者は先日の使用では、とても良い結果であったが、昨夜は特に優位性は感じられなかった。
アイドリング状態での破裂音の軽減も、あまり認められず、前回の美しいサウンドがどういう条件で奏でられるのか不明である。
*
本日は、アパートの庭で無音練習をすることにする。
手軽に練習できるのと駐車場でのマンネリズムの気分転換になり、尚且つパワフルエンジンを用いないことによる良い効果を期待している。
*
そうそう、クラッチの張り付きであるが・・
フリクション・ディスクをワイヤーブラシで軽く擦ってから、先日は丸三日レバーを握った状態で留めることなく放置しておいたが、何ともなかった。
似たようなことでは、リアのブレーキ鳴りが、お散歩中の皆様にご迷惑をお掛けしているので、同様の方法で解消したいと思ってはいる。
* * ひとやすみ * *
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: