そうこうしている内にマフラーに吸音材を入れてリベット止めしてしまった。
吸音材は、初めての既製品・・木島のスチールウールとグラスウールの二種類が包装されている・・¥1,890. (半分のみ使用)
イグゾーストは兎も角、チャムバーは錆が凄いので塗装する迄には、錆落しの時間が相当に要りそうである。
であるからにして、まずは組み上げて効果を見てみたいものである。
因みに吸音材は、針金を使わずパンチングパイプに巻き付けるだけにしてみた。
熱で溶けて硬化する前方部分にスチールウールを使ってある。
アルミは軽い・・600gである。
PR