HOME ≫ Entry no.43 「からくり情報」 ≫ [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
からくり情報
2008.01.05 |Category …TRIAL
ALFER TX300 '90
アリエル Ariel HP
HT5
アプリリア・Climber 240 '89 ¥100000~
Climber 240 ¥158000
Climber 240 ¥228900
Climber 240 ¥43000~
アームストロング
ベータ TR34 '87 ¥99000
TR34 '87 ¥139000
Techno 125 '95 ¥398000
Techno 250 '95 ¥38000~
Techno 250 '95 ¥120000~
Techno '97 ¥98000
Techno '97 ¥250000
REV-3 '00 ¥100~
REV-3 '01 ¥180000~250000
REV-3 '01 ¥330000
REV-3 '01 ¥262500
REV-3 '03
REV-3 '05 ¥410000
REV-3 '05 ¥480000
BSA B44 VictorSpecial ¥750000
B40
ブルタコ Bultaco Sherpa '64
Sherpa '74 326cc
Sherpa '81 340cc
クリピック Clipic CJ80
ドット DOT TRIAL '57
ファンティック 301 '85 ¥148000~
Section '95 ¥50000~
PARTS
HP
ガレリ GARELLI
323 primo tipo
ガスガス Contact GT12 '93 ¥1~
JT250 '95 ¥120000
TXT PRO 80 Rookie '01新 ¥440000
TXT PRO 250 '01 ¥38000~
TXT249 '01 ¥248000
TXT PRO250 '04 ¥250000~280000
TXT PRO280 '04 ¥270000~
TXT PRO250 '05 ¥428000
TXT PRO 280 '06 ¥280000
TXT PRO 280 '06 ¥300000
TXT PRO 250 '07新 ¥651000
グリーヴズ Greeves 20 Trials
Anglian
Pathfinder '02?
ホンダ TL50 ¥29000~
ホンダ TL50 ¥178000
ホンダ TLM50 ¥30000~
TLM50 ¥50000~
TLM50 ¥70000~
TLM50 ¥90000
TLM50 ¥99000
TLM50 ¥110000
TLM50 ¥126000
TLM50 ¥128000
RTL 50 '87新 ¥293000
ホンダ TL125 Bials ¥84000
Bials '75 ¥105000
Bials? ¥120000
BIALS ¥157500
BIALS ¥198000
Bials ¥273000
Ihatovo ¥79000
Ihatovo ¥126000
Ihatovo ¥129000
Ihatovo '81 ¥135000
Ihatovo ¥147000
Ihatovo ¥148000
Ihatovo ¥148000
Ihatovo ¥157500
Ihatovo '81 ¥168000
Ihatovo ¥169000
Ihatovo '81 ¥178500
Ihatovo '81 ¥189000
Ihatovo ¥250000
Ihatovo ¥350000
Ihatovo ¥389000
TL125 ¥126000
TL125 ¥138000
TL125 ¥149800~
TL125 ¥155000
TL125 ¥157500
RS200TS ¥50000~
TLR200 R ¥1~
TLR200R ¥30000~
TLR200R ¥60000
TLR200R ¥60000~80000
TLR200R ¥148000
TLR200R ¥189000
TLM200R ¥5000~
TLM200R ¥11000~
TLM200R ¥15000~
TLM220R ¥89000~
TLM220R ¥85000~
TLM220R ¥75000~
TLM220R ¥178500
RTL250S ¥50000~
TLR250R ¥108000?
TLR250R ¥128000
TLR260 ¥148000
TLR260 '94 ¥314000
RTL250 ¥150000~
RTL250F '05 ¥545000
RTL250F '05 ¥595000
イタルジェット ItalJet T350 '83
JCM JCM:Joel Corroy Moto 323 '84
カワサキ KT250
マチレス Matchless
MATCHLESS G3C TRIAL '61
メカテクノ Alevin50 '89 ¥100000
Mecatecno Dragonfly '86 326cc
メルリン Merlin DG3.88 '88 347cc
モンテッサ Cota 315R '01 ¥235000
Cota 4RT '05 ¥630000
Cota 4RT '07 ¥700000
Cota 4RT '07 ¥700000
ノートン NORTON 500T '51
オッサ Ossa 250 M.A.R. '72
TR-303 '83
Royal Enfield Trials '60
スコルパ SY250 '01 ¥90000~150000
スコルパ SY250 '01 ¥235000
SY250 '03 ¥285000
TYS125F '03 ¥250000~
シェルコ KID 0.5 '03 ¥200000
3.2 4T '05 ¥420000
KID 0.5 '06 ¥210000
2.5 '07 ¥690000
2.9 '07 ¥680000
スズキ RL250 ¥59000~
BEAMISH RL325 '78
SWM
トライアンフ T20 TigerCub ¥498000
ジスパ Xispa X250R '08
ヤマハ TY50 ¥30000~50000
ヤマハ TY50 ¥78000
TY50 ¥115500
TY50 ¥118000
TY50 ¥128000
TY50 '75 ¥128000
TY50 '75 ¥159000
ヤマハ TY80 ¥88000
ヤマハ TY125 ¥178500
TY250 ¥400000~
TY250 R ¥1~
TY250 R ¥45000
TY250 R ¥150000~
TY250 R ¥580000
ヤマハ TY250 S ¥110000
TY250 S ¥126000
ヤマハ TY250Z '93逆 ¥231000
TY250Z '95 ¥180000
TY250Z '96 ¥600000
TY250Z S ¥280000
TY250Z S ¥315000
TY250Z S ¥328000
TY250Z S ¥368000
TY250Z S ¥370000
TY250Z S '93 ¥390000
TY250Z S ¥399000
TY250Z S '95 ¥420000
只今執筆中断中・・・・
●Thanks Comments
中古車?
いや~随分有りますね!でも、そこそこ楽しむには、やはり、2000年以降でしょうね。自分も欲しいのですが、これだって、思うのが決まらないんですね、この時期逃すとトライアル車の流通は少なくなっちゃうんで今が探しドコだと思いますが。
新車は高嶺の花・・いえいえ中古でも
結構ありますね・・まだまだ途中です。
soukafujiさんとこは、全日本出場車両以外を売り払えば、楽々'05~06辺りが購入出来そうですけど・・トライアル・クラブですので貸出車両も必要でしょうし、燃費の良い営業車も要るでしょう。
何事も縁ですので、ピンッと来るまでお待ち下さい。春になっても夏が来ても良いじゃないですか。
吾輩はと言えば、袋小路に迷い込んでしまったので、奇跡を待つしかありませぬ。
TLM50
なんか背景が見たことある感じだなーと思っていたら、なんと取引先でした。そういえば、何台か有りました。又別のショップでは、一時期TW対抗でTLRの、スカチューン車を、作っていたショップも有りました。専門ショップでなくても意外と程度の良いトラ車が、有ったりするらしいです。
バランス
取引先でしたか・・何処かな?
わが家は、生き物とからくりで、とても良いバランスでした。
今は、崩れているので、生活も乱れて来ました。
住まいの近くの人工岩場を走ってみたいです。
からくりは何でも良い、TLM50でも良い。
オークションも吃驚するほど綺麗な古いからくりが出て来たりしますね。
ハラさんのように(?)蒐集している方々がいるようです、羨ましい。
XISPA
チスパと読むんですね。今日何年振りかで、ストレートオン誌が、来ました。又今年から購読することにしました。そしたら、このXISPAの記事が載っていました。新メーカーですね!安く日本に上陸すると良いですね。しかし、タイヤやハンドルまでも自社製があるそうなので、びっくり!まぁモンティも、タイヤなどありましたね。
JCM
現地読み・西班牙語・スペイン語読みでしょうか・・?
地球語は統一されていないので難しいですね。
この記事を書くので、英・仏・西・伊のサイトを調べました。
その中で、仏のJCMのサイトに販売しているガスガス・シェルコ・スコルパなどの新車値段が出ていました。
次回にでも紹介したいと思います。
いずれにしても、高いですね・・。
濡れ手に粟で稼げると良いですね・・・
凄い数ですね!
ページ表示されるまで、時間が掛かります。近況が読めません?こちらは、18年振りにTLMの持ち主が、やる気を起こして、まずはナンバー登録しました。これで、房総ツートラに誘います。オヤジ達が、遊び始めました!
綱渡りも限界!!
まだまだありますが、もうお手上げです。
弐拾年位不景気でしょうか。
定年間際の年齢で仕事が見付かるか疑問ですが、早急に何とかして橋の下だけは避けたいと思います。
下見無しのセクション走破は無謀ですね、矢張り・・。
小さな壁で撥ね返されてしまいました。
今後は、岩の下に芽を出した小さな草のように・・
ひっそりと生きて行きたいと思います。
今以上に・・・
う~ん
ワンちゃんが居ると、制限がありますね!?日曜の新聞には求人情報が入ってきたり、街のお店には募集広告が張ってあったり、駐車場のおじさんとか、交通整理とか、結構年配の人が多く見受けられるんですけどね?ウチの婿殿も夜間のバイトと、土曜日のコンビにで、頑張っています。優もウチの仕事が忙しい時には、6時半から11時位まで、手伝ってもらっています。やはり、皆多少なりとも苦労しています。自分も今は仕事が切れないで、入ってきていますが、一昨年辺りは、最悪で、引越し&転職も考えてみたりしました。ツキが回ってきたのか、今は、少し持ち直してきました。なにか、名案は、無いですかね!
想定内
老後も考えて狆、ということでもあるのですが・・
50年代のからくりで全日本に出場するようなものでしょうか・・。
一歩進んで二歩下がり・・
次のセクションへのステップになれば良いのですが。
災い転じて福と成す。
それにしても、婿殿も優君も偉いですね。
soukafujiトライアル・チームの記事を励みに頑張りましょう。