HOME ≫ Entry no.350 「練習会#8+1 (最終回)当日 (下書き)」 ≫ [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345]
練習会#8+1 (最終回)当日 (下書き)
2010.01.17 |Category …TRIAL
カメラマンとして参加するとおっしゃってた方が一番乗っていたかも・・
このあと斜面も登っていた!
来週は、お山に矢張りカメラマンとして遠征するそうな・・・!??
お昼は、kamiさんの復帰祝い+皆さんにもお世話になっているし、近くの店で海鮮料理でも御馳走しても良いな・・と思ってもいたのだが、皆さん結構持参していたようで、話をしながら立ち食い状態になったのだが・・
皆さん、本当に食べてましたか?
吾輩は、かの有名なマロンさんちのおにぎりを御馳走にになって、幸せ家族の御裾分け、こいつは春から縁起が良いぞ状態で何の出費も無くて・・しめしめ。
女性陣は腰掛けて食べていましたぞ。
狆たちも幸せそうで・・ありがとうございました!
出掛ける直前に、少しでも充電しておこうとデジタルカメラのバッテリーを取り出した吾輩、全行程マシンを押して到着してから、バッテリーを残したまま来たことに気付く・・。
そのせいでは無いけれど、kamiさんのお友達・左団扇(うちわ)のⅠさんの画像がありませぬ・・今回も謎の人物のままでござる。
兎も角、kamiさんを始め皆さん元気で良かった良かった!!
Iさんのビッグスクーター・・
●Thanks Comments
予想よりは良かった
今晩はかみです。
本日はどうもです。久しぶりのトライアル車でした。
股関節に響きましたのでまだまだトライアルは無理と感じました。
ルーキーはエンジンは意外と良く回りTlm50よりは車体の軽さとエンジンの回転の軽さで乗りこなせればもしかしたらトライアルの浜では無敵になりそう。言いすぎかな。面白いバイクなのは確かです。
またの機会があればまたよろしくです。デハでは。
少排気量車
パワーの有るバイクで慣れているせいか、難しかったです。
でも、アクセル全開できる、楽しさと、キックや取り回しの軽さは、魅力ですね。
試乗会? 楽しめました。有り難う御座いました。
kamiさん、マロンさん、お二人に・・
練習会最終回に参加して戴き、ありがとうございました。
kamiさんの元気な姿も、狆たちの元気な姿も見ることが出来ました・・Rookie も診断して戴きましたので、これで心置きなく狆減少活動に入れます。
TRIAL は個人的には今まで通りやって行きたいと思っておりますので機会がございましたら一緒に走ってください。
そういえばRookie ですが、或る回転域になると爆発的にパワーが出てきます。それを低回転域から出るようにしてやれば本当に無敵になるかも知れません。
少しずついじって、そうなって行けば良いですけど・・
あとはですね、お二人、I さんも軽いマシンを手に入れて戴ければ、まわりまわって吾輩のテクニックも向上するかも知れませぬ。