HOME ≫ Entry no.14 「練習・・」 ≫ [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
●Thanks Comments
大自然
いや~ いいね!海での練習。季節も最高!!やはり自然の中は、気持ち良さそうですね。コチトラ土手の産業廃棄物と見まごう人口セクションです。古タイヤ、ドラム缶等々体に悪そうです。
トランポ無いのが幸い・・
浜辺はいいですよ。
この日は超初心者セクションまで波打ち際を直ぐ頭上のカモメと並走しましたよ。
でも、まだ周りの人に遠慮しちゃいます。
それじゃあ、上達もままなりませんよね。
元々湘南砂丘だった地域ですから、本来は砂しかありません。
平面的な、人工岩場と波で破壊されたコンクリート道の災害救助訓練セクション、ユンボで工事中の土手セクション、それに消波ブロックセクション・・これだけあれば、まだまだ当分遊べます。
砂浜消滅の危機の中、人工岩場は増えていく傾向にあります。
どうせなら、トライアルセクションを造ってくださいな・・。
日曜
今晩は上谷です。
今週いい天気そうなんでとりあえず安全な土手のステアあがりに行きます。
早めに行きますんで合えましたらよろしくです。
今晩は!
3mステアですか!?
下が砂浜ですから、マシン任せという訳にはいかないかも知れませんね。
今日辺り行きたかったのですが、サボっています。
砂地ですから冠海水はとっくに無くなっていると思ってます。
AM6~9か10位は狆の世話+αをしますので、それから行きます。
いかがでしょうか?
工事現場なので、関係者風スタイルが一番良さそうです、無いけど。
今から楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
追伸:携帯電話あります・・けど、契約していません・・
OKです
了解しました。
こちらを8時ころでますのでちょうどいいですね。
ではよろしくです。
出動
kami様・皆様、お早うございます。
今日は、よろしくお願いいたします。
なるべく早く出たいと思いますが、10時過ぎるかも知れません。
わが家の正装TRFで行きます。