HOME ≫ Entry no.437 「浜で・・」 ≫ [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [432]
浜で・・
2010.06.20 |Category …TRIAL
まあ、狆を見に来てくれた訳ですが、そこはそれ・・矢張り、ねえ・・という訳で、「浜」で練習です。
* マシンは、2010 BETA EVO 2T・・狆が一杯居て、何処にも出掛けられないおじさんにとっては絶好の機会。
EVOを見るだけでも嬉しいのに、走りまで見せて頂きました・・ありがたやありがたや。
* 軽やかに、ひらりひらりとフロント、リアを振って舞う姿・・これですよこれ
、これがトライアルというものですよ。
映像と肉眼では全然違う・・見ているだけでリズムや身のこなしがインプットされて、直ぐにも同じことが出来そうだ・・!?
* それと・・
S谷さん、体重は54kgだそうで、体重じゃあないんだよ・・そうか・・。
* それと・・
S谷さん、トライアル歴は15年、振れるようになる迄何年か掛かったそうだ ・・!!!
* 是非乗ってください、とEVO試乗を勧められたけど・・おじさん・・
超初心者なのでお断りしました・・それより振れる迄に何年も掛かるということを教えて貰ったことで充分です・・目出度し目出度し。
▽つづきはこちら
** という訳で肝心の狆の方は・・
「ちびたん」と「ちょび」の兄弟を持って行って貰いました。
●Thanks Comments
2010 Beta EVO
見てしまいましたか!
最新型、ベータ! 今年は、ホンダから、乗り換えている
ライダーが、多くいます。
S谷さんも、その一人です。ホンダは、重いんです!
全日本に出るには、殆どの人が、軽量パーツで、対策しています。
それに、引き換え、ベータは、そのまんまで、全日本を、走れます。
せがれも、99と04は、ベータで、出場していましたが、オプションの
270キットを、組んだだけで、性能的には十分でした。
只、機械としての精度が悪く、長く乗れないのが、短所ですね。
頑張れトライアラー!
** マロンさん、今晩は。
* 見てくれていると思って、こちら経由で取り敢えず連絡させて頂きました。ありがとうございました。
* BETAの方がGASGASよりも多いのは、インポーターからのサポートの差でしょうか?・・聞きそびれてしまいましたね。
* EVO、見るからに軽そうなマシンでした・・またS谷さんも軽やかに扱っていました。
* ご自身も軽量なのには驚きました。
* 色々と教わることの多かったS谷さんの走りでした。
* 日曜でしたが、途中の砂浜も「浜」も人出が無く、貸切状態で・・吾輩一人でS谷さんの走りを堪能させて頂きました、大いに勉強になりました。
* S谷さんも「浜」を気に入ってくれたようで、次はIAのお友達を連れて来るとのことでした。
* 「浜」は一般人も見ることの出来る場所ですから、本物を見て貰って興味を持って貰えたら嬉しいですね。
* 仮に結果として走行禁止になったとしても、TRIALの啓蒙の為に、発展の為には、リスクを負っても認知されることが必要ですから乗れる間はガンガン乗って貰いたいですね。
* また一般人も、日本は外国で二輪四輪を盛んに売って製品もその文化も押し付けて金儲けはするけれど、自国ではモータースポーツは禁止している・・などと言われぬように現代人として恥ずかしく無いような認識を持って貰いたいものです。
ほそかわミュージアム?コレクション?
トライアル車ならではの、保管スペースですね。
忘れてはならない、HONDAとBETAが、無いですね!
あと、2台揃えましょう!
蒐集癖
** あっはっはは〜・・
おっしゃる通り、狆と一緒で、ひとに譲れませぬ。
* CanAmマシンやLeManマシン、F1マシン、ラリーマシンは集められませぬが・・
TRIALマシンなら可能です!
* HONDAもBetaも勿論のことですが、いにしえマシンから最新マシンまで何でも欲しくなってしまう吾輩です・・皆さんもそうでしょうけど。
* ま、でも、80、125、250の3台が理想でしょうか・・出来れば最新で・・
* 無理だ・・!?