HOME ≫ Entry no.597 「朝練 ?」 ≫ [602] [601] [600] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592]
朝練 ?
2015.10.22 |Category …TRIAL
今朝は、カメラを置いて行きました。
集中してそこそこ出来たかなと思います。
パンツが紅白で、上着が赤黒で偶然マシンにぴったりです。
今どきのマシンには、ヨーロッパ系の新しいヘルメットが似合いそうです。
アイローとかヘボとかカーボン製の良いですよね。
JOTAGASは、カタルーニャでは「ジョタガス」らしいです。
だから、ホルヘ・タレスじゃなくて、ジョルディで良いんでしょうか。
動画でフランス語でしゃべってましたけど、あれはひょっとしてカタルーニャ語なんでしょうかね。
ということはHEBOはエボで良いのかな。
それに、矢張り動画でフィリップ・ベラティエ(でしたっけ)がフランスのインポーターなのか、2015JTGを説明してますけど、カタルーニャとフランスとは近しい関係なのでしょうか。
それにしても、日本には2012と2013だけで、2014、2015、そして2016は入って来ていないんでしょうか。或いは2014までは入っているんでしょうか。
おとといの画像ですけど、載せておきます。
色んなラインでやりだしました。
流木は下見だけです。
ここは、振る練習ですが、前途多難です。
ウォーミングアップに、浸食されているところの上の砂地のアップダウンを走っています。
その画像は次回にでも・・
あっ、後ろの、ブログのバックのアプリリアの居るところがそうです。
さあ、これから朝飯です。
この四年ほど忙しくて味噌汁も飲んでなかったけど、今は毎日のように戴いておじゃる。
PR
●Thanks Comments
無題
やはり、ブーツも履いたほうが安心では?
短足にはブーツが大き過ぎ
マロンさん、左様でございますねぇ。
まだ右脚が細くて体重を掛け難くせめてブーツでも履けば膝下全体で力が掛けられるかなとも、またコンクリ相手では怪我を防ぐ為にも攻めるにも欲しいと思うのですが、金に困ると売ってしまう吾輩、今は足首までのトレッキングシューズで精一杯。
ま、レベルが低い内は大丈夫でしょう。