HOME ≫ Entry no.548 「進展」 ≫ [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545] [544] [543]
●Thanks Comments
様になっている
本当だ!艶が、画像でも分かります。後ろのキャンパーと、うまく、マッチしています。
本物のチェーンロックですか!
そふと
忙しいので取り敢えず撮った写真で、画像編集ソフトで新車の様にしてござるが・・本当は錆さび凹ぼこのひどい状態だす・・・?
チェーンロックもソフトで付けてみまた。
譲ってくれた方も多忙の様で、洗車してなかったどん。フェンダー裏には泥が、全体には油汚れ、排気ガス汚れが・・吾輩もまだ洗車洗浄してまん。
ゴムのパーツなども柔らかどす。
但し、エアフィルターは汚れているだけと思ったものの、触るとボロボロと崩れてしまったので自作予定。
エアフィルターボックスは、TLRの様にシート下で普通のオートバイの様にフィルターの出し入れが簡単でござる。
トライアル車は暫く乗って無いので・・特に250は大分乗ってないし、クライマーは大きくは無いが重いし綺麗過ぎるので慣れる迄は、来ないで下され・・。
万一出没する場合は手ぶらで、また蚊が多いので要長袖そして出来ればセシウム防護服持参。
霞ヶ浦の鰻もセシウムが多過ぎて出荷停止状態だっぺ・・漁師談。