忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona ぶっつけ本番
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Entry no.552 「ぶっつけ本番」 ≫ [559] [556] [555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぶっつけ本番

 検索してもクライマーの動画は少ないので世界のクライマーファンに向けて撮ってみました・・。



PR

●Thanks Comments

電気バイク

そう言えば、16日に、真壁で世界に2台しかない電動トライアル車の展示が、有ります。
又、ホタガスやベータの試乗会も有ります。
当日は、マスターズの最終戦も有ってオブザーバーが、黒山健一や二郎君の今やピンク団になった、黒山一族も登場
どうですか?トランポに、クライマー積んで来ては?

From 【マロン】2012.09.10 21:25編集

社交場

 そんな陽の当たる場所には、もうかれこれ何百年も行った事が無いから、眩しくて老眼が潰れてしまいまさぁ。

 どれもこれも欲しいですね・・買えないけど。
でも二十年程経って、アプリリアの様に程度の良いものが手に入る可能性はある訳ですから・・あの世で乗れまさぁね。

 つらつら考えたら、真壁も何とか行ける距離になったんですよね。

 アプリリアを積んで行けば匠くんが、懐かしさで電動マシンと交換してくれって言うかもしれないし・・。
もし、行くならば通行手形代わりに積んで行って、関東の皆さんの為にも展示する義務はあるでしょう・・?

 兎も角、お知らせ下さってありがとうございます。
一週間程考えてみますぅ。

From 【Sai】2012.09.11 06:52編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

≪ O Rh+ |PageTop| moto no mokuami ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog