HOME ≫ Entry no.24 「ちょいと一服」 ≫ [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]
●Thanks Comments
無題
ご機嫌いかかが?ですか!日曜日に真壁で開催のハリケーンカップに行って来ました。上尾のワタルくんに5~6人のマインダーが付いて回りました。倅たちは自転車に夢中でしたが我々は、TLRとTLMの2台で遊んできました。今回TLMの所有者が、10年ぶり位に自分のバイクに乗りました。ウチで10年預かっていました。その間皆の教習車でしたが!そしたら、又乗りたくなってきたらしく結構楽しんでいます。この年のなると子育ても、終わり奥さんも自分の趣味を楽しんで、オヤジはパチンコ位しかやる事がなくなっています。そこで、又遊び始めるんだと思いました。しかし、ウチは孫も含め人数アップしての、参加でした。
超々綱渡り!!!
ハリケーンは偉いですね。
何十年続いているのでしょうか?!
継続は力なり、というけれどハリケーンは最初から力も金もありましたから・・
吾輩・・またまた月末は大ピンチでございます。
航君、五人も・・ということはチャンピオン辺りということでしょうか・・
26、27とかろうじて切り抜けましたが・・
今日は、狆の見学にお客様がお越しになりました。
少しく日差しが見えたでしょうか?
40年ほど狆をお飼いになっているご家族のようです。
狆を良く知っている方に選んでいただいたのは、とてもありがたいことです。
決定されるのは、来月半ばごろです・・。
今回優君は出場はしなかったのですか?
TLMの話も、預ける方も預かる方も凄いですね!
子育てが終わって、ようやく自分の人生ですね。
吾輩のトライアルは、28、29、30をどうやって切り抜けるか・・
超難関セクションが待ち受けています!!!!!
ハリケーン杯、ブログで読ませてください。
期待しています。
ハリケーンカップ
大会は、殆ど見てませんでした!1台のTLMを所有者が乗っている時に真壁の隅々まで案内したり、次に高校の時の友人が乗ると、一緒に走ったりと、結構動き回っていましたから、それに、オートバイの知り合いが居たりして、申し訳有りませんがレポートは書けません!超々綱渡り!!!去年の自分と同じです。神頼みで、お酉様行ったり成田山行ったり、墓参り行ったり、それでも、仕事は入ってきませんでした。占い本を、見ても良い事が書いてないので、買って来なかったし、年末ジャンボも買えませんでした。しかし、年回りと言うか、何とか今年の春から少し立ち直れましたが、心臓で入院したりと、まだまだ、不安材料一杯です!家内と長男と自分の年周りが一緒なので、パワーアップされて不調でした。なんとか、この低迷期を、乗り切ってください!人生経験も豊富にある筈ですから!
果報は寝て待て
この大会、何度もやり直しています。
第一セクションばかりで先に進めません。
今回もマインダーにGASを分けてもらって、何とかトライを続けられそうですが・・
出口に待ち受ける除夜の鐘大岩を乗り越えて、次の鼠セクションが・・
猫(寅)年の吾輩にとって餌が豊富にあって良い年なのか?
はたまた、ずる賢い鼠どもに敗れてしまう年なのか??
練習エリアでは、シェルコが勝手に行ってくれていたけれど・・
ここからは乗り手の実力が問われる難関セクションが続いています。
金は足元に幾らでも転がっています。
猫が小判を掻き集める日が来るのか!?
招き猫のポーズのまま固まってしまうのか?
ひげを磨いて、猫足タッチと軽い身のこなしを鍛錬して頑張ります。