HOME ≫ Entry no.386 「PUFF」 ≫ [391] [390] [389] [388] [387] [386] [385] [384] [383] [382] [381]
PUFF
2010.02.26 |Category …TRIAL
words & music by Leonard Lipton & Peter Yarrow
translation by Miya_Juryou
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee,
Little Jackie Paper loved that rascal Puff,
And brought him strings and sealing wax and other fancy stuff. Oh
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee,
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee.
Together they would travel on a boat with billowed sail
Jackie kept a lookout perched on Puff's gigantic tail,
Noble kings and princes would bow whene'er they came,
Pirate ships would lower their flags when Puff roared out his name. Oh!
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee,
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee.
A dragon lives forever but not so little boys
Painted wings and giants' rings make way for other toys.
One grey night it happened, Jackie Paper came no more
And Puff that mighty dragon, he ceased his fearless roar.
His head was bent in sorrow, green scales fell like rain,
Puff no longer went to play along the cherry lane.
Without his lifelong friend, Puff could not be brave,
So Puff that mighty dragon sadly slipped into his cave. Oh!
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee,
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honah Lee.
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして秋の霧の中で戯れていたよ その土地はこう呼ばれていたよ ホナー・リー
幼いジャッキー・ペーパーは あの暴れん坊のパフを好きだったという
そして持ってきた 紐と封印のロウ そして他にも突飛なガラクタを
Oh
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして秋の霧の中で戯れていたよ その土地はこう呼ばれていたよ ホナー・リー
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして秋の霧の中で戯れていたよ その土地はこう呼ばれていたよ ホナー・リー
一緒に彼らは旅をしていた たなびく帆のついたボートに乗って
ジャッキーは見張りのためにとまっていた パフの巨大なしっぽにね
気高い王様とお姫様が 彼らが来る時はいつもお辞儀をしていた
海賊船は旗を降ろしたという パフが名乗りを上げたときには
Oh
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして秋の霧の中で戯れていたよ その土地はこう呼ばれていたよ ホナー・リー
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして秋の霧の中で戯れていたよ その土地はこう呼ばれていたよ ホナー・リー
ドラゴンは永遠に生きる でも幼い少年たちはそうではない
ペイントされた羽根と巨人のリングは 他のおもちゃに道を譲り
ある灰色の夜起きた事 ジャッキー・ペーパーがもう来なくなったよ
そしてパフ、強いドラゴン、は 恐れを知らぬ雄叫びをやめたよ
悲しくて彼の頭は垂れ 緑の鱗は雨のように落ちたんだ
パフはもう遊びに行かなかった 長い桜並木には
生涯の友達がいずには パフは勇敢になれず
だからパフ、強いドラゴン、は 悲しげに洞窟に潜り込んだという
Oh
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして 秋の霧の中で戯れていたよ その土地はこう呼ばれていたよ ホナー・リー
パフ、魔法のドラゴン 海のそばに住み
そして 秋の霧の中で戯れていたよ
その土地は こう呼ばれていたよ ホナー・リー
PR
●Thanks Comments
なんでもござれ
なんでも、リクエストに答えて、出てきますね!
それじゃ、自分が、探しても出てこなかった、1969年辺りの、
バイクなんですが、スズキ、TC250って画像は出てきませんかね?
バツマル氏が、高校生の頃に乗っていたバイクなんですが、当時、
スズキは、T20と言う、オンロードバイクで、ホンダのCBや
ヤマハのYDSと、競争していました。
それの、スクランブラーって、形で、マフラーが、アップマフラーで、
左右出しと、言うタイプで、ツーリングでは、いつも、後ろを
走らされて、いました。
色んな情報が、取れる時代なので、懐かしく思いました。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: