HOME ≫ Entry no.514 「'00 TXT 249:2010.11.11」 ≫ [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509]
'00 TXT 249:2010.11.11
2010.11.11 |Category …TRIAL
いつもは物臭なおじさん・・
実は夜更かしにはとんと苦手な吾輩故、昼間はぼぅっとして目が覚めて無い・・。
だが、ひとたび充分な睡眠が取れれば仕事はそこそこ出来るのだ。
だがだが、そんなことを言っている場合では無いのだが・・。
兎も角、249を組み立てた。
実は夜更かしにはとんと苦手な吾輩故、昼間はぼぅっとして目が覚めて無い・・。
だが、ひとたび充分な睡眠が取れれば仕事はそこそこ出来るのだ。
だがだが、そんなことを言っている場合では無いのだが・・。
兎も角、249を組み立てた。
▽つづきはこちら
チャムバー焙ったり、サイレンサーの綿取り替えたり、メーター交換、ライト交換、ホーン交換、ライトスウィッチ交換、レギュレーター交換などしてたが、久々にエンジン掛けてみた。(ハーネス交換は延期)
キャブを空っぽにしていたので、コックを開けキック二発、のちチョークを効かせて二発で始動・・良いエンジンでござる。
最近はRookieの拍子抜けする程超軽いキックばかりだったので、久々の250ccでちょいとキックのこつを忘れていた。
また、今回はサイレンサーに仕掛けをしてみたが、駐車場での試運転では効果の程が良くわからぬ。
『すぃかすぃ、駐車場で走ってみたけんどよ〜ぉ。凄えパワー&トルクだぜぃ!?
前には、これで練習してたっぺ!?ととっとんでもねぇ〜!月迄飛んでっちまうぜぇ!』
まだRookieだってセクションでフルスロットルにしたことが無いのに・・!
皆さん、世界戦の125クラスのセクションでさえ走らないでがしょ!
250、125どころかRookieで充分!
キャブを空っぽにしていたので、コックを開けキック二発、のちチョークを効かせて二発で始動・・良いエンジンでござる。
最近はRookieの拍子抜けする程超軽いキックばかりだったので、久々の250ccでちょいとキックのこつを忘れていた。
また、今回はサイレンサーに仕掛けをしてみたが、駐車場での試運転では効果の程が良くわからぬ。
『すぃかすぃ、駐車場で走ってみたけんどよ〜ぉ。凄えパワー&トルクだぜぃ!?
前には、これで練習してたっぺ!?ととっとんでもねぇ〜!月迄飛んでっちまうぜぇ!』
まだRookieだってセクションでフルスロットルにしたことが無いのに・・!
皆さん、世界戦の125クラスのセクションでさえ走らないでがしょ!
250、125どころかRookieで充分!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
≪ 249試乗感 |PageTop| 昨日の続き:Same Time,Same place,Same Channel ≫