忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 自棄(やけ)糞水曜日
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Entry no.30 「自棄(やけ)糞水曜日」 ≫ [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自棄(やけ)糞水曜日

 ちがさき・・海と河はあるけど山は無い。
 山は無いが丘はある。
 森もある。



 今回、左写真正面辺りからの突入を予定していた。
 ところが「立ち入り禁止」の立て看板・・。
 すぐさま引き返し、第二突入予定地へと行く。



 左写真が第二突入予定地であるが、こちらは経験が無い。
 下見に行き、オートバイで行くには一寸狭いけれど、丘の上の住宅地まで獣道のように続いていることを確認してインする。
 小さな流れを横切るところで、途中二箇所ほど気になる箇所があったが、最初のところで慎重になり過ぎたのか、見事に溝にはまってしまった。

 一汗かいて溝から出すと、初回でもあるので、潔く退散、退散・・。




 次は、最近は寂れている「市民の森」のアスレチック・フィールドに侵入。

 今回は久し振りということで、記念撮影のみで次へ向かう。




 中央、電信柱の後ろが、またまた大山である。
 その奥の方が、道志かな・・。





 左手奥に湧き水の沼がある。
 目撃者のお百姓がいたので、潔く(?)撤退。





 最終目的地の牧場(まきば)に来た!

 暫し白黒模様と語らい・・




 そして、帰った。



 取り敢えず思い残すことは無い。


 自棄糞とはいうものの、結構慎重な走りであった。


 追記
  お蔭様で、シェルコもアライも・・
  まだ・・あるぜ!!!
  本当は悲しいことなのに、とっても・・
  嬉しい!!!

  いや、苦しいことなのだ・・
  どうやって年を越す・・???????????

  兎も角、明日も走るぜ!!
  
  ・・というのが今の気分だが・・・

  祝いの風呂に火を点けた。
PR

●Thanks Comments

もしかして

寒川の上の方ですか

From 【kami】2007.12.05 20:17編集

ご存知ですか?

 寒川駅右下30度3.9km~右上30度2.5km地点を訪ねました。
 すべて茅ヶ崎市内です。
 市内循環トライアル・セクション作れます。

From 【Sai】2007.12.05 20:50編集

無題

海といい山といい、ロケーションがいいですね!我が家近辺では外環下の側道がちょこっと乗れそうで一度乗ってみましたが、近所の住人が、見ていて速攻退散しました。

From 【soukafuki】2007.12.05 23:01編集

あとがない・・?

 トライアル・・MOTOもBIKEも、どうして後ろめたいのでしょうか?!

 いつも明るく乗りたいと思っているのに・・
 なぜか、先回りして気を使って止めてしまいますね。

 これでは上達しません。
 もっと図々しくならねば・・。
 歳を考えたら、あと何時間乗れるのでしょうか?
 もっと図々しくなります!

 ちがさきも結構良いでしょう?
 そうかは思ったよりも都会なんですね。
 工場内にセクションを造ってください。
 もしくは、建物自体をセクションに・・。 

From 【Sai】2007.12.05 23:43編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ Adios Sherco! |PageTop| 暖かい火曜日 ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog