HOME ≫ Entry no.176 「狆顔のおじさん・・」 ≫ [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171]
狆顔のおじさん・・
2009.05.15 |Category …TRIAL
「見た?あの犬、顔が猫だよ!」
国犬・狆を知らない日本国民(恥ずかしいよ、君達)のために良い説明の仕方を教わった!
さて・・
仏心で十三日の画像を載せるでござる。
SINISALOとAXOは提携などの関係があるようだ。
カラーリングがSINISALO,HEBOのウェアと合わないので・・
そしてやっぱり硬くて、いざという場合にどたどたして逃げ遅れ・・
マシンの下敷きになって骨折してしまいそうなので・・
コレクションするには良いけれど・・
何といっても古いからね、今風?には合いませぬ。
新品から2回使用したけど、売りに出そうか・・
サイズは26cmで日本人足型のようだ。
吾輩の普段の靴のサイズは25.5cm。
前後左右に少しずつ隙間がある。
また重さは、片側1.4kg。
勿論フラット・ソール(ガエルネのようなパターン)。
予算もないのに生活費で買ってしまった・・。
確かに乗ってるときは良い感じ・・安定している・・ぴたっとくっ付いている・・信号待ちでスタンディングしていて引っかかり転倒したと云う話もうなづける。
岩場でも、出来もしないラインを行きたがるほど安心感がある!(2度転倒・・何だ返って危ないじゃないか!・・でもレベルアップはするぞ!)
力がダイレクトに伝わるので振り易い。(とは言っても、まだ振れると言えるレベルではない)
スタンディングがレベルアップするかどうかは・・不明。
撮影場所はいつもの「とらいあるの浜」。
山賊姿は、一般民衆に脅威感を与えるので・・
災害救助隊としては、軽い白色、もしくはスマート尚且つ親近感を与えるライディングシューズにして違和感を払拭したい・・でござる。(吾輩、TRIAL PARKではなく、日常空間で練習しているので格好にはいつも気を配っている・・違和感を与えないように・・まぁサーファーのような格好が一番かも・・ワンピースだとウェットスーツのようなので良いかも)
●Thanks Comments
西から
今晩はSAIさん。
これは天才バカボンの歌の出だしです。
西から昇ったお日様が東~~~へ沈~~~む。です。
ブーツ買ってたんですね~~。これで安心してトライできるでしょう。
本日シール交換&ベアリング交換しました。
がサークリップがボロボロに錆びてて使い物にならず途中でやめました。
とりあえず写真は撮りましたのでアップしたら見てください。
なれない事をやるのは時間が掛かります。
また失敗が出来ないので神経がピリピリです。
日曜ガスガスで山行こうかと思いましたがちょっと無理っぽいです。
デハでは。
西から西から
吾輩がブーツを履くと・・
西から陽が昇りまさぁ。
(調べなくて良かった・・「おそ松くん」止まりで「天才バカボン」とは波長が合わなくて・・というよりも、どちらもアニメーションは見ていないかな・・)
ブーツの威力を体感しました。
マシンとの一体感、そして自分のレベルを忘れて何処でも挑戦してしまいそうになる程の安心感。
これはいけません、安全なのか危険なのか・・わっからな~い?
兎も角、このAXO・・硬過ぎて挑戦魂が大きくなり過ぎるので、もう少しブレーキを掛けてくれる柔らかさのものにします。
(・・といってもボーナスが出るのかどうか??)
シール、ベアリング交換お疲れ様でした。
効果の程、費用など教えていただけるとありがたいでござる。
効果の程
今晩はSAIさん。
勘違いかもしれませんが良くなったと思いますよ。
軽い感じがしますから。まあグリスアップしてますから良くなってくれないとやってる意味がないです。
費用に関しては小坂で頼んだ部品は全部で1万です。それと打ち込みのパイプとピアノ線で1000円掛かりました。サークリップも頼めばよかったんですけど忘れちゃいまして。一個250円くらいで買えると思います。
ショップに頼めば2万から2万5千円くらいだと思います。
なれる意味で自分でやったほうがいいと思います。
そんなに難しくないですし。
やりたいですね・・
全分解・・金と時間があれば・・時間は金で買えるから・・金があれば何でも出来る!・・やりたいですね・・尤も金があれば新車買います。(そりゃそうだ)
細かくお教えいただいてありがとうございます。
何だかんだ掛かりますよね・・。
kamiさんの話を聞いてやったつもりになる・・ってえのが一番!?
めでたしめでたし・・
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
≪ ・・・ |PageTop| Boots(投稿ちゅう) ≫