HOME ≫ Entry no.560 「本日・・」 ≫ [565] [564] [563] [562] [561] [560] [559] [556] [555] [554] [553]
本日・・
2012.10.04 |Category …TRIAL
エンジンは、二発目で・・キャブからエンジン迄ちょいと距離があるせいか一発では掛から無い・・始動。
時間が無いから敷地で乗ろうと思った。
が、狭くて足場の悪い登りがあるので躊躇って、海へ行く。
丁度満ち潮で、緩やかなスロープの砂浜が殆ど波の下。
釣り人が何人か居た。
貝殻を敷いた四駆のコースで遊ぶ。
内足加重?・・外足加重?
ブレーキペダルは何処だっけ?
・・まだまだ考えながら乗っている。
でもね楽しいね。
慌てることは何も無いのでのんびり行くさ。
☆台風の影響で荒れていたので釣り人も排気音が気にならなかっただらう・・
前居住地では釣り人に通報されたからね・・殺生しているくせにね~。
時間が無いから敷地で乗ろうと思った。
が、狭くて足場の悪い登りがあるので躊躇って、海へ行く。
丁度満ち潮で、緩やかなスロープの砂浜が殆ど波の下。
釣り人が何人か居た。
貝殻を敷いた四駆のコースで遊ぶ。
内足加重?・・外足加重?
ブレーキペダルは何処だっけ?
・・まだまだ考えながら乗っている。
でもね楽しいね。
慌てることは何も無いのでのんびり行くさ。
☆台風の影響で荒れていたので釣り人も排気音が気にならなかっただらう・・
前居住地では釣り人に通報されたからね・・殺生しているくせにね~。
PR
●Thanks Comments
海岸では
やはり、錆び易くなりますよね。
手入れは、どの様にしているのですか?
山ん中の泥と違って、砂は落ちやすいでしょうが、錆を呼んでしまいますよね
高圧洗浄機
・・やエアコンプレッサーの予算がまだ無い。
しかし、案ずるには及びませぬマロンさん。
何度も言うようですが、このマシン・・鉄のパーツは少ないのです。
更に肝心なことは・・
還暦を過ぎると老化が坂道を転がる様に進んで行く、九十一年式のこのマシンよりも五十年式の吾輩の方が先に朽ちてしまいまさぁ。
二十年後、いや十年後・・五年後でさえオートバイに乗れるかどうか、己が存在しているかどうかさえ解らない。
こんな答えでどうじゃろか。
所詮トライアルマシンはスポーツの道具に過ぎない。
使い捨てじゃよ、使い捨て。
あっ、そこの野良猫、わしのマシンにマーキングするな!
こら待て、錆びるじゃないか!