忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 汗
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Entry no.645 「汗」 ≫ [650] [649] [648] [647] [646] [645] [644] [643] [642] [641] [640]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


☆ 久々の浜でしたけど・・・
身体が重い、マシンが重い、散々なひと時でした。

 日曜の春の海と云うことで、サーファーや潮干狩りの方々も・・
湘南でしたら人混みと為るところですが、そこはそれ鹿島灘ですから、簡単に数えられる程の、プライベートビーチと言っても嘘には為りますまい。

 MTBでリハビリしているのが効いているのか、いつもの足の他に両肩も痛くて、身体の切れも悪く、ウォームアップ後も全く冴えない時間でした。

 ひとつには、技術的なレベルのリハビリがほぼ終わって来たというのもあるかも知れません。
これからは未知の領域に突入する訳だと勇んで来たものの、敢えなく撃沈です。

 もう一方の身体のリハビリも、これはこれで時間の進む方向とは逆方向に行こうとしている様なものですから・・おまけにサボタージュが得意なので、前途多難。

 そうそう、SHARPの携帯スマート電話が充電しなくなって、その前の iphone4SW は雨濡れで、その前の iphone3G を携行したのですが、撮った画像が取り出せない・・と云うことに為りまして。

 どうぜ解像度は低く、静止画しか撮れないので画像があっても無くても似たような物でしょうか。

 不調な時でも、ステアや登りは勝手に行ってくれます。
今時の250では、これらは実力じゃありませぬ。
もっと修行をして技を身に付けねば・・。


 追記

 画像が取れました。

 









PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

≪ 触発 |PageTop| 参考 ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog