HOME ≫ Entry no.566 「重くて美しい」 ≫ [571] [570] [569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561]
●Thanks Comments
練習時間
昔はそんなに乗っていたのですか⁉
では、クライマーで、通勤しましょう。
きっと寄り道しながら、練習が出来ちゃいます\(^o^)/
あれ、今日お山は?マロンさん?
乗ってましたね~
試合開催する迄は・・
開催するようになったら・・
乗る時間が無くなって、上達も止まって・・
逆に退化しましたね・・
クライマーで通勤、若しくは積んで・・
考えましたね・・
でも、スポーツって金次第・・
貴重なピレリで公道を走れない・・
ミシュランやダンロップ等に変える金無し・・
そもそも、自賠責代無し。
積んで行っても乗る時間無し。
ま、金があれば六十キロ台のマシン・・
買ってまさあ・・
ウェットで六十キロ台。
毎日三時間・・
必須ですね・・
そこそこのレベルに成れます。
但し、始めたのが三十九ですから・・
分別が或る歳では、思い切れませぬ。
今は、精神面よりも肉体面が衰えたり故障していたりでスポーツどころか普段の歩行も儘成りませぬ・・
遅くとも後三年後には首になるので、その後は少しは乗る時間も取れるでしょう。
但し・・
まだ生きていれば・・