HOME ≫ Entry no.243 「日曜はだめよ」 ≫ [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238]
日曜はだめよ
2009.08.30 |Category …TRIAL
いつもの浜である。
「日曜はダメよ」と云う映画があった。
「Never On Sunday」
良くラジオから、そのメロディが流れていたものだが・・
考えてみたら、映画自体は劇場でもTVでもVideoでも見たことがなかった。
・・・まあ、こんな映画なら、今のイカレポンチな餓鬼共ならいざ知らず、当時の純粋な少年少女には退屈であったろう。
・・と言うか、「紅の豚」に盗作されちゃったな・・。
兎も角、忙しい日曜には良く思い出すメロディである。
そして、今日も「日曜はダメよ」である。
と言うのも、吾輩・・今日は一週間振りの休みである。
一日だけの休みである。
しかし、猫犬・狆の世話はしなくてはならないし・・
それも、例えば十八匹いるとしたらどうだろう!?
しかも、肉や魚を調理して与えているとしたらどうだろう!?
その上、口の大きさによって、それぞれに細かくして与えているとしたらどうだろう!?
また、世話と云うのは、食事だけに限らない。
あれもこれもそれも、しなくてはならない!?
それにも増して、TRIALの練習、整備、パーツ・用品購入・・!?
はたまた、ブログの更新。
加えて、夜半を過ぎれば、Cubでもって街中を乗り回さねばならない・・!?
それにしても我々・・
車やオートバイ、PCパーツなど金儲けには一生懸命だが・・
それを生活に生かすとか、それを使って余暇を楽しむとか・・
ベニスの商人じゃないんだぜ、金を稼ぐことしか能がないのか!?
例えば、インターネット投票にしろ!
IT先進国じゃねぇな・・。
地区の投票所に行って、紙に記入して投票箱に入れる・・って何て原始的!
はっきり言って・・
国会も裁判所もいらない。
皆がインターネットで投票すれば良い・・採択すれば良い・・判決を下せばよい・・これが二十一世紀の民主主義。
もう一度言うが・・
吾輩は忙しいのだ。
例えば、TRIALの練習・・
岩場もある・・
急坂もある・・
連続段差もある・・
三度(みたび)言うが、吾輩は忙しいのだ。
皺くちゃ顔なのに、白髪を黒く染めて・・
そんな嘘つき・詐欺師紛いの政治家・・君達お爺さんは引退しなさい。
懐古趣味だけの君達は、夢の二十一世紀の世界を実現するには邪魔になる。
何度も言うが・・
おじさんは、忙しいのだ・・
「日曜はダメよ」
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: