忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


'02 GASGAS Rookie 70 試し乗り


 整備途中ではあるが、ちょと乗ってみたくなったので、外していたパーツを組んで・・シート部、リアフェンダー('01)、エアクリーナーボックス、インシュレーター、イクゾースト、チャンバー、サイレンサー、フロントフェンダー、スタビライザー・・この内、エアクリーナーボックスはチェックと普段見えるサイド部の傷にやすりを掛けたが、まだ出来上がっていない、蛇腹状のインシュレーターの亀裂をシリコンにて補修、イクゾーストはガスレンジにてカーボンを焼却、チャンバーはチェックのみ、塗装予定、サイレンサーはグラスウール交換用材料、工具を用意したもののチェックのみ、タイヤの接触によると見られる大きな傷があるので、パテ若しくは、アルミ板リベット止め若しくは溶接による補修を計画している、チャンバー及びサイレンサーカバーは、幾つか傷があったのでやすり掛け、仕上げはまだである、フロントフェンダー及びシート部は傷が多く、塗装を考えている、スタビライザーは、やすり掛けで美しくなった、そしてスポークもやすり掛けで結構錆が落ちたので・・いつもの公園駐車場迄押して行った。

 ボルトでは無く、バネで留めるタイプのイクゾースト(名前を知らず・・検索するでござる)・・歳なので、非力になって片方を付けられず・・。(伸ばしたバネを途中でカーヴさせないとフック出来ない)


 何度も言う様だが、流石に64kgは・・軽い!
六尺前後の大男が、こんなマシンに乗っていれば、そりゃあ飛んだり跳ねたり何でも出来るのは当たり前。
吾輩だって何でも出来そうだ。
 因みに'09 TXT Pro は、66kg・・・・欲しい!('06~'08は68kg)
そして、'00 TXT 249 は、72kg?・・・・重い。

 '00 TXT から '02 Rookie に乗り換えると、まるで自転車のように軽く感じる。
 兎も角、体重を利用する振りなどは、絶対的に有利だ。
64kg、66kgなら、吾輩のような小兵でも可能だ、誰でも可能だ。
 
 ただ、現在のところ、'00TXT 249よりもバランスが取り難いのは、サスのセッティング不良の為だろうか。


 そしてRookie 、肝心のエンジンだが・・
どうも本調子じゃ・・無い。
この後、サイレンサーのグラスウール交換は勿論だが・・まあ調子には余り関係無いだろう・・キャブオーバーホール、そしてエンジンオープンと続く予定。

 パワーの無いマシンに乗って、ストレスが溜まってしまった吾輩、明日も休みであるが・・
明日は、市の防災訓練に参加予定である。
残念ながら、TRIALでの参加では無い。
しかし吾輩的には、これを機に積極的に災害救助活動を始めて行こうと思う。
そして明日、溜まったストレスを解消する時間を作れるかどうかは期待薄である。



 さぁて、本日のからくり紹介は、FANTIC 300である。
売値は£695=¥108,000。
PR

知恵の輪(未完成)

 さて諸君、お早う。
吾輩、最近本屋へ行くことが無くなった。
書物の値段が高くなったことに加えて、インターネット上で事足りることがその理由であるが、からくり整備に関しては専門書購入も検討してみたいと思っている。
 というのも・・

 

何日振り?

 いやぁ、久々にエンジン掛けましたぜ。

 いつもの公園駐車場まで押して行き・・これが、出掛けに前輪の空気を幾分抜いたせいもあり、結構重くて(?)辛かった・・暑いし・・
キックスタート!・・とは行かず、いつものように一発、二発では無理で・・思わずチョークまで使ってみた、この暑いのに・・
・・まあ、早い話が、スピードが足りないと充分に良いスパークでは無いのでござる、と云う感じでせうか・・。

 ちょいとウォーミングアップした後、浜を目指す。
250はパワーがあるので、公道(国道)では余裕があって良い。
いつもの公園のところの歩道橋のあるT字路交差点から五つ目位の信号、矢張り歩道橋のあるT字路交差点でゲートの隙間から海へと入る。
 直ぐに小径を右に入って、BMXコース(今は松の苗木の生育場)の脇の坂で一遊びして海へと下る。

 入り江の一つ・・引き潮で水も澄んでいて磯遊びには最適だ。












 さて、浜での画像・・TXTは、ずっと同じ位置である。
このままTXTは動かさず周囲をぐるっと見てみよう。

 朝八時ごろだと思うが、既に富士やまは見えぬ。













 こんなところもある・・。



 草が生えているセクションでは、ほっとするのは下手だから・・それとも生き物として当然のこと・・?

 セクションと言う程でもないか・・。









 海側はこんな感じ。
青少年キャンプ場の横手なので青少年に注意。
(歩いているのは、元少女・・?)







 無数のふなむし。
















 河口の入り江。



 無段階変化ステア。







 さて・・帰宅後、今日はペットボトルのごみの日、わが家で一番大きな猫犬・狆「しょう」と少し離れた場所迄出しに行く。
 その後少し散歩・・汚いので美しい花と一緒に撮る。

 流石に大きいので猫には見えぬ。
何方か貰っておくれ・・。







 本日は、この子を含めて四匹を洗った・・。
近隣の国々では犬を食す処もあると聞くが・・。
残念ながらわが家には、その趣味は無いので・・。
何時減るのであらうか・・・。

 例の公園第二駐車場が九時迄利用出来るかどうかの調査記録が左のリンク「狆みゅうじあむ*にっし」の本日の記事にあるのでご覧いただきたい。


GASGAS2

 吾輩・・
そもそもこの国の通常なる経済観念から懸け離れているかも知れぬ。

 例えば自動販売機・・まず余程の事が無ければ利用することが無い。
最近、眠気覚ましの為にコカコーラを飲む事が多いが、1.5若しくは2.0ℓ壜を購入する。
値段は、スーパーマーケットで¥158である。
時には別の炭酸飲料の時もある。
先日は、一本¥98のサイダー1.5ℓ壜を三本購入した。
まあ、普通に夜間に睡眠出来れば、炭酸飲料を購入する事は無いかも知れぬが。

 また、外食もしない。
自分で作れば遙かに安価に出来る。

 またまた、嘗て小麦粉と鰯とキャベツだけで暮らした年があるが、いや他に卵と牛の乳と猫犬・狆の餌の鶏肉や秋刀魚に熱を通す為の鉄鍋に残った残骸も食したが・・これはとても有意義だった。
というのも・・体内から美味しい物の記憶が抜けてしまったからだ。
つまりニコチンが抜けてしまう様に、美味しい味の記憶が抜けてしまったので、鮨だろうがすき焼きだろうが、ハンバーグだろうが何だろうが、特に食べたいという気にならぬのだ。

 今、吾輩が食す物は、小麦粉生活時代よりも幾分多くはなったが、たまには美味しい物を食べようと、出掛けて行っても・・といっても矢張りスーパーマーケットであるが・・高級な食品の前に立っても、特に食欲がそそられる事も無いので、いつもの様に、いつも買う品で終わってしまうのである。

 そもそもそも、この国では脂好きが多いらしく、霜降り・大とろを始めとして脂の乗った物が珍重される傾向があるが・・霜降りなんか見てみ給え、半分以上が脂身だぜ・・吾輩の世界では、最低ランクの肉だ・・そもそも牛肉は特に好みでも無く、狂牛病がある限り食べることは無いだらう。

 処変われば評価も変わる・・彼の地米国では、鶏肉では胸肉好きが多いそうな・・吾輩も胸肉ばかり食べていたら、腿肉が食せ無くなった・・臭く感じるのだ。

 吾輩、牛・豚・鶏を好きな順に並べ替えると、豚・鶏・牛となる。
因みに、豚はOKストアで100g¥69の千葉産(本当か?)の切り落としを買う・・これはロースのようなパックがある場合があるので、それを選んで買うのだ。
鶏は、横須賀系スーパーマーケットAbeで業務用の国産胸肉、1kg¥298だ・・これは包装のビニール袋が厚いので結構長持ちする。

 魚は一匹¥39の冷凍秋刀魚だ・・猫犬・狆の残りを戴く。
たまに鰹や若い鰤等を食す。

 兎も角、食事は味では無く、安全と栄養・・健康を考えて食している。
一日三十品目等と云う様な事には惑わされず吾が道を行くのである。

 食に関して言えば、こんな具合である。
そんな吾輩が、整備をするとなると・・
嘗てインポーターと取引していたので、他のショップから一般価格でパーツを購入するには抵抗があり過ぎる。
傷んだパーツを取り替えて新品同様に近い状態にしたかったのだが仕方が無い、適当に誤魔化して古いパーツや汎用品を使い、どう仕様も無い物だけ他のショップより購入することにする。

 何故新品同様にするかというと・・吾輩、無茶をしないからである・・何故無茶をしないかというと・・履物がスニーカーであるからである・・或いは踝(くるぶし)までのエアジョーダンであったりするからである・・未だブーツは無い・・海外からもまだ来ない・・そこで国内で購入することにした・・しかし、このところ練習していないので・・したとしても、未だ必要ないかも知れぬし・・例えばRookieをガンガン扱えるようになれば履くであらう。
 そうなれば、傷が出来るかも知れぬ。

 何れにしても条件が悪い方が、色々と学び身に付き、生まれて来た意味があろうと云うものだ。

GASGAS


 吾輩、皆さんと同じく、自然山より英国のガスガスインポーターのHPに行ってみた。
 当然の如く、皆さんと同じくbike pricesのページに行ってみた。
 そして下記の如く、日本円に換算してみた。
 本日のポンド価格、1ポンド162円で計算してある。

5th JANUARY "09

2009 MODEL RRP INC VAT TNT UK 24H
inc. ex works DELIVERY
delivery INC. Vat.


TXT 50 BOY 2T WATER COOLED    ¥343,440  £2,119.99 £45.00
TXT 50 CADET               ¥432,540  £2,669.99 £45.00
TXT 80 CADET               ¥453,600  £2,799.99 £45.00
TXT 50 ROOKIE              ¥473,040  £2,919.99 £45.00
TXT 80 ROOKIE              ¥479,520  £2,959.99 £45.00

TXT 125 PRO homologated.         ¥667,440  £4,119.99 £45.00
TXT 125 PRO NON homologated.       ¥641,520  £3,959.99 £45.00
TXT 125 PRO RACING            ¥740,340  £4,569.99 £45.00

TXT 250 PRO homologated          ¥706,320  £4,359.99 £45.00
TXT 250 PRO NON homologated.        ¥680,400  £4,199.99 £45.00
RAGA 250 £45.00

TXT 280 PRO homologated. £4,474.99 £45.00
TXT 280 PRO NON homologated. £4,299.99 £45.00
RAGA 280 £45.00

TXT 300 PRO homologated £4,499.99 £45.00
TXT 300 PRO NON homologated. £4,349.99 £45.00
RAGA 300 £45.00

 換算は、250まで・・
 また、エンデューロタイプは採り上げていない。

 大体6万(Boy)~16万(250)の違いがある。

 スペインとイギリス・・スペインと日本の位置関係はわかっているつもりだ。
 しかし、何度見ても羨ましい。

 商売であるから、儲けが無ければ継続もサービスも出来ないことはわかる・・・
 唯、日本での販売価格が発展の妨げになっているとしたら・・



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog