忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona TRIAL
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Category 「TRIAL」 ≫ [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


貴方のコメントがトライアルの未来を変える

 今回参加する人もしない人も、兎も角コメント願います。
PR

練習会Ⅲ(下書き)

_次の15日の日曜日に、いよいよ初めての練習会を、通称「トライアルの浜(トライアルビーチ、浜)」にて行なう。

_練習会での乗り物は自由なり。

_このサイトでしか告知していないので、参加者は吾輩のみであると予想しているなり・・?

_参加したいという方は、事前にコメント欄、或いはメール(kotnatona-trial@yahoo.co.jp)にてお知らせ願う。

_事前に通知なき場合は、吾輩も休む若しくは短時間で切り上げる場合あり。

_また、通知がある場合でも、吾輩が休む若しくは短時間で切り上げる場合あり。

_見学希望の方も同様なり。

_練習場所・駐車場などの情報を返信する用意あり。

_傷害保険加入の用意検討中。

_練習会への参加状況を検討の上、50・80競技会開催を判断するなり。

249で散歩

 一週間振りの「浜」・・。
着々と進む土砂の貯蔵。
低めの三段ステアがすっかり埋まってしまった。





_更に、助走が土の高目の三段ステアも立ち入り禁止区域内になったので、助走が砂で幾分高目の三段を昇り降りせざるを得ないこととなった。

練習会Ⅱ(下書き)

_11月15日(日曜)より、毎日曜日行う予定。
_時間については、正午前後開始を検討中。

オフシーズン返上(下書き)

_略・・・

_昨日、


_先日(取り敢えず此れをUPした前日であるから、11月1日)、TXT249のstandを修正した。
より正確に言うと、standの取り付けstay(?)部である。(?付きでは「正確」とは言えぬ)

_swingarm下面と内側にbolt止めされている其れの、swingarm下面に接している鉄板中央部が、何故か下がってしまい・・其処に溶接された、断面がコの字形の鉄板(stand holder?)と其処にbolt止め


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog