忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona TRIAL
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Category 「TRIAL」 ≫ [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


森は宝庫


 幾つもブログがあるので、あっちに書いたり、こっちに書いたり・・。

 今朝は暗いうちから久し振りに焚き火だ。
周りに幾らでも燃料があるので、大金持ちになった気分だわい。
 肉も焼けるし、お茶も飲める。

 火にあたっていたら、矢張りドラム缶などで風呂に入りたくなった。

 近くに民間の温泉施設があって・・
150円で入れると言っていたお方が居たが・・ホンマかいな?
洒落た施設なので、とても信じられぬ。

 それに吾輩は公衆の面前は好きく無い。

 それに付けても、梅雨明け前の6月30日から湯に浸かって無いので・・
もう5ヶ月近くなるか・・。

 為せばなる成る・・何のこった。

 今朝は雲が出て暖かいが・・12℃(7時)。
昨日迄は抜ける様な晴天で、氷点下に届きそうな朝だった。
 幸いにも暖かい11月であったが・・
田圃の稲も(勿論他人家の)刈り取り痕から又勝手に生えて、蕾が出来て二期作に成りそうだった・・が、この二三日は気温が急降下で、あっと言う間に紅葉した木もあった。

 ドラム缶を普通は立てて沸かすが、効率が悪いよね。
かと言って、縦割りにした物を作るのも大変だ。
 
 そもそも、キャンパーに水とLPGを補給すれば良いのだが・・

 或いは、ポンプの無い井戸からの配管にタンクを設置するなどして水を通してやれば給湯機が使えるのだ。

 でもね・・資金が無い。

 休憩・・未だ続く・・校正前・・又来る宜し・・
PR

森は寒いか暖かいか

 今朝の温度 2011.11.16.
  ベランダ・・2℃
  雄部屋・・・4℃
  雌部屋・・・15℃
  Camper・・15℃

フォード エコノライン キャンパーヴァン フィエスタ

 お譲りすると申し上げた、こちらのキャンパー・・
専門的に言うと、ヴァンコンバージョンでクラスB と云う事になるそうですが・・
車止めの後にリアのオーヴァハング部分の長さを確保出来れば、たいていの駐車場が利用出来ます・・と同型車をお乗りの方々は言っています。吾輩も村の家迄移動して来る際に、鹿島の中心街の問屋型スーパーマーケットに入りましたが、全然問題はありませんでした。車幅もフルサイズヴァンのままの幅ですので、車検証記載で2m数cmで、一寸したスポーツカー位の幅ですから、普段の使用には問題ありません。ロングやワイドの2tトラックや4tトラックで入って行ける所なら問題無く通行出来ます。運転感覚も丁度そんな感じです。勿論V8の5760ccと云う事で、音も静かでパワーもありますので、走行感覚は乗用車的です。

 そして、21年前の車とは云え、前オーナーがお使いにならなかったキャンピング装備も少し弄り出した処、殆ど作動すると云う事で・・勿論年式なりの経年変化はありますし、長期間作動させてなかった為に未だ未だ機械性能が新品当時と同レベルと云う訳にはいかないかも知れませんが・・初めに35万でお譲りすると申した時よりも価値が上がったと思われます。
 まあ、そんな金額的な事よりも、吾輩とエコおばさんの心情的な繋がりを断ち切ってお譲りする事がどうも出来そうもないので、今回は見送らせて戴きます。

 但、金銭的な問題が解決した訳では無いので、またもや差し押さえ等と云う文面が届きましたら右往左往して仕舞うも知れません。その時は今回よりも高い価格になると思いますけど、どうぞスパッと即断で思い切り良くお買い上げ下さい。

 ありがとうございました。

フォード エコノライン キャンパー



 ☆詳細を「狆みゅうじあむ*にっし」に載せました・・ページ左リンクよりどうぞ。

 35万でお譲りします。

 参考サイトは、こちらから・・。ほとんど同じですが、トイレは広くドア付個室でシャワー付です。その分ソファ&ベッドが短くなっています。また、冷蔵庫はワンドアでガス台の下にあります。電子レンジの下はクローゼットになっています。
詳細は後程。
興味のある方は・・
コメント下さい。

キリ番獲得者発表!

 当ブログ、永眠中或は冬眠中では有るが・・
昨日、キリ番発生。

 キリ番号、22222獲得者は、予想通り「マロン」氏也。

 キリ番獲得賞品に付いては、未定故、狆10匹、当地土産品、etc.・・色々考察を重ねたものの、当初思い付いたTrialグラブで決定。

 獲得者の「マロン」氏は、メーカー名、グラブ名、色名、サイズなどを御知らせ下され。

 甲部分にデカデカと「サイおじ」とか「トライアル手帖」とか「コトナ・クラブ」とか「キリ番賞品」とか派手な色合いで刺繍してから御贈りする・・事が出来るかどうかは未定で有る。

 尚、証拠のカウンター画像は、当ブログ提供者のSamurai Factory よりキリ番Logがキリ番獲得者に発行され、獲得者「マロン」氏よりのキリ番Logへのコメントを戴いた故必要有りませぬ。

 又、次回キリ番は、33333となり、賞品は、Gasgas1台、Sherco2台、Scorpa3台などを予定。

 勿論わが家の事故、新車に有らず。

 ※参加資格者は、当ブログコメント経験者で有る事

 以上

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog