忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona TRIAL
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Category 「TRIAL」 ≫ [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニューエイジ

 新時代到来である。
 自然山(サイト)によると・・
GASGASは山梨へ・・
XISPAは、千葉へ・・だそうだ。

 SHELCOは広島、BETAは富山、MONTESAは兵庫・・
HONDAは?・・三重?兵庫?
YAMAHAは静岡・・
SCORPAは・・山梨?

 GREEVESやOSSAは???


 マシンもレイアウトの変更、軽量化など、マスの集中化が進んで、フロント、リアがより扱い易くなりそうだ。

・・といっても、おじさんのは、十年前のミレニアムマシンですから・・
街乗り用ですから・・・














































 見損なった人へのお勧めセクション・・

PR

手玉に取る(本題)

 手短に書こう・・
もう誰も読みたいと思っていない・・?
もう吾輩も書きたいとは、それ程思っていない・・?

 手玉に取るとは・・
からくり、マシンのことである。

 マシンを手玉に取り、大地を手玉に取る・・
これ即ちTRIALなり。

 手玉に取るために必要なこと・・
それは、セッティングである。

 中でも、サスペンションのセッティングは殊更重要なり。 

 

参考画像2(仏蘭西チャンプ)


Kawasaki Z2・・



・・・の広告を来る日も来る日も眺めて、CB750とどちらにしようか・・
と悩んでいたときに必ず流れていた曲。

参考画像


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog