忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona TRIAL
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Category 「TRIAL」 ≫ [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


浜辺は走行禁止



 前にもご覧戴いたかもしれませんが・・
いつもの公園の浜辺にあるセクションです。

 しかし題のように、浜辺は「トライアルの浜」を除いて基本的に走行禁止です。



 いつもの公園第二駐車場側にある、斜面です。
思わず走りたくなる美しさ・・

 しかし、この地は湘南砂丘の上に出来た街です。
このような小山は、高砂(たかすな)と云い、砂丘の中の小高い部分を指します。

 オートバイどころか人も進入禁止です。



 ただ、頂上に続く木の階段の小径があって・・




 救助活動上の必要から過去に通ったことがあります・・・?
PR

本日のTXT249

 整備中のROOKIEから乗り換えると、その圧倒的なパワーに改めて驚かされる。




 大島と伊豆半島が見える。




 軽い車輌に乗って感じたのは・・
超初心者は、無理をせず、パワーを使って振ろう・・
ですな。
そう、マロンさんの仰った通りでござる。

 ・・という訳で、パワーで振る練習・・+α。




 さらに土砂を加えている・・真っ平らになってしまうじゃないか。






本日のROOKIE 70

 吸排気系を少し整備して、恐らく三割位の調子になったのではないだろうか・・?
まだまだTRIAL出来るレベルには達していない感じである。






トライアル・レスキュー

 行って来ました、市の防災訓練。
いやぁ、最高に面白かったですね。
何ていうんでしょう・・
放火魔の消防隊員、殺人鬼の警官・・
何て方々が世の中には、いらっしゃいますけど・・
 吾輩の場合は・・
ホームレスのレスキュー隊長・・
 災害時には、金持ちも貧乏人も・・皆平等。
何だか心安らぐひと時でした。
癒されました。
災害が待ち遠しい気分です。

 冗談は、さておき(と表面上は言っておこう)・・
猟友会は、一旦事が起きると、周辺住民のために熊や猪を退治します。
トライアル愛好者は・・災害時、トライアル・レスキュー隊として活躍します。
 若しくは個人としてのボランティアでも構いません。
どうぞ皆さんも考えてみてください。





 吾輩、今日の参加で防災ヘルメットを頂戴して来ましたので・・(わが町内会は参加者に無料配布)、これから練習時には被るとしよう。
ウェアも「RESCUE」Tシャツを手に入れる予定。
 特に練習し辛い、苦情が出そうな場所では欠かさず被るとする。(市のマーク入りだぜ)









 トライアル・レスキュー・デモ・・



 と思いきや、土木・レスキュー・デモでした。
 全ウィンドーは外してある・・吾輩には難セクション。


 TVインタヴュー・・



 関東大震災(2分以上)、阪神淡路(25秒)のシュミレーション。
関東大震災は凄かった・・実際の地震ではパニック必至!












 放水前に燃え尽きてしまったプレハブ・・。
備えあれば憂い無し・・自分の身は自分で守れ!

チャンプズストア



 久々に川を渡って古(いにしえ)のチャンプの店へ・・。

 途中、「トライアルの浜」では入り口がネズミ捕りの基地と化していたので、われわれの仲間(?)の白バイ隊員に優しく微笑むだけにして、叩けば埃の出る身体でもないこともないこともないこともないので、トライアル走行は慎むことにした。
昼より防災訓練もあるので恐らく正しい選択であろう。 


 偏光レンズは持ち合わせていないので、ショウウィンドウに額を擦り寄せて覗き込んでいるつもりになってご覧あれ。















 クライマーは、結構綺麗だ。
普段の足や純粋なツーリングには良いかも知れぬ。
TRIALするには、若き日のトンミ以外には無理か・・。
吾輩などは足が着かない恐れも。

 
 SYも、とっても綺麗で・・つぶれかかったことで躊躇うことなく欲しくなる。
 勿論'08のREV-3も非常に綺麗で白いリアフェンダーが最高に魅力的だが書類が無い。
 SHERCOは、保安部品を付けてくれなきゃ・・特にヘッドライトがなければ、SHERCOじゃないぜ。









 目的の'03TXTは、サイレンサーやフレームに凹みがあるような感じ。
何れにしても、もう少し安ければね。

 吾輩、忙しい身・・今日は特に忙しいので開店前の訪問であった。
しかしこの店・・いかにも中古トライアル車販売店という感じであるが・・それが正解なのか??

 チャンプは、ダニエル出来ますか??


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog