忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 早朝キック
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Entry no.773 「早朝キック」 ≫ [778] [777] [776] [775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


早朝キック


 此の処の日課は・・
早朝練習ならぬ早朝キック・・

 スタータ・レヴァを上げてフュエル・コックを開けて・・
足が短く筋力も落ちているので・・
ステップに立ち上がってキックするけど・・

 体重もマシンより結構軽いので・・
バランスも取り辛いので・・
のでので・・
要は下手なので・・

 キャンパ・ヴァンのタイヤに前輪を当ててキックする。

 数回キックした後は・・
スタータ・レヴァを戻してアクセルを開けて又数回キック。

 最近は直ぐ諦める。
此れがいけないのか・・?

 スタンド立てて・・
プラグを外して・・
火花を確かめる。

 強い日差しでは無いので新品プラグの青い火花が良く見える。

 此れで爆発しないと云うことはキャブレタか・・

 先日二回目のOH・・ 
本体からホース類とアクセル関係の何と言うのか・・
上部の蓋を外して・・
ピストンとジェット・ニードル迄を外し・・
フロート室のカヴァも外して・・
各通路吹き出し口の導通具合も確認した・・

 素人目には問題無さそうだった。

 リード・ヴァルブは外していないが・・
指を入れて確認した・・

 素人なので其れでは判らないだろう・・
次回は外して確認する。


 初めから考え様・・

 燃料はレギュラ・ガソリン・・確認。
◎フュエル・コックは詰まって無いか・・未確認だがフロート室にガソリンは来て居る。
◎フュエル・フィルタは詰まって無いか・・一寸見た処問題無さそうだ。フロート室にガソリンが来て居る。
◎キャブレタは詰まって居無いか・・素人目には問題無さそうだ。
◎混合気は正しく噴出して居るか・・判らないが素人目には、クリーナや CRC556 を使った導通試験では問題無さそうだ。
◎リード・ヴァルブは問題無いか・・判らない。次回OH時には取り外して確認する。
◎クランク室内・燃焼室内での問題は・・判らない。
◎スパーク・プラグはシリンダー内で発火して居るか・・判らない。
◎混合気はシリンダー内迄来て居るか・・来て居るときも来て無いときも有る気がする。
◎混合気はシリンダー内で発火出来る状態か・・判らない。
◎排気システムに問題は無いか・・未確認。
◎燃料は信頼出来る状態か・・多分。
◎キック・スピードは充分か・・一寸問題が有るが今迄掛かって居たので一応充分な範囲内と思われる。
◎誰かに呪いを掛けられて居無いか・・判らない。
◎今迄の人生の行いに問題は無いか・・問題のある行動が大有りで有る。


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

≪ JTG スパークは正常範囲内・・?? |PageTop| 早朝きっく・・ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog