HOME ≫ Entry no.777 「新たな疑惑・・」 ≫ [782] [781] [780] [779] [778] [777] [776] [775] [774] [773] [772]
新たな疑惑・・
2017.12.01 |Category …TRIAL
最近 YouTube で「まーさんガレージ」を見ることが多いのだが・・
100V 溶接機について見ていたら・・
『2stのマフラーが詰まってエンジンが掛からなくなる』
と云う言葉がピピピンと来た・・
吾家のジョタガス君もそれなのか???
雨が上がったら試してみたいぞ・・・
参考動画
2018ジョタガス君は2017からの変更が無い様です・・か?
因みに 「Jotagas」 は世界標準で日本読みの「じょたがす」で良いと思いますが・・
現地読みでも、カタルーニャでは「ジョタガス」だと思います。
ほら、タレスもホルヘじゃ無くてジョルジュでしょ。
吾輩は、カタルーニャ独立を応援します。
まあ、Trial やってる人は皆そうでしょうけど・・・
大洋村も独立したいぞ・・
市だなんて、恰好悪いよね・・・
●Thanks Comments
20吋
☆
これはマロンさん、皆さんお元気ですか?!
希望は、BETA だったのですが・・
相変わらずの予算不足で JTG になったのですよ・・
順当に裏目が出ました。
右脚が元気なら掛かる気がします。
一月でしたか二月でしたか、燃焼室にキャブクリーンを吹き込んでキックしたら簡単に掛かりました。
が・・半年以上ぶりだったので、スターターを戻さずに吹かして止まってしまい・・
そのうちにと思っていたら・・
はや三月。
排気系も吸気系も素人チェックですが行いました。
マシンに不良個所があっても些細なことだと思います。
一番の問題点は右脚・・
でも、キックした時の感触が、掛かって居るときとそうでないときが違って居るのだけど・・
気のせいかな・・・???
取り敢えず・・
うっかり手に入れてしまった OSET で頑張ります。
体格的にもぴったりの大きさです。
写真でもお分かりの通り、OSET が大きく見えます。
丁度良い大きさですよね・・・。
●この記事にコメントする
≪ TRIAL vs Moto vs Bike vs Nanny vs Kid vs Model vs MicroMotorcycle vs Crash |PageTop| 脚力が無いから・・???? ≫