忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 練習会#2当日(下書き)
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ Entry no.293 「練習会#2当日(下書き)」 ≫ [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


練習会#2当日(下書き)

_秋冬はTrial シーズンなどと云うが・・
今日は、まさに少し寒いぐらいの曇り空でBest コンディション。

_真冬でもBTRなら汗びっしょりになるけれど・・
今日のおじさん、一つも汗をかいていない。
今日は重戦車249なので、超初心者には乗せられているだけで、乗りこなすには程遠い。

_でも何ですな、嘘でも良いから汗が出るくらい身体を使わないと上達もおぼつかない、と反省・・おじさん甘い甘い。

_今日は・・
①ウィリー
②跳び降り
③モザイク状コンクリート路走行


④フローティングターン
⑤ステアケース
⑥リアアップ
・・の練習。
何れも初歩。

 
 ヴィデオも撮ってみたが・・
フローティングターンやエアターンの前段階として、斜面を登り切らずに降りて来る走りを入れてみたがフレームから外れてしまったし・・
何だかTrialに見えない。




 背景の水鳥の群れは、伴のようだ。
大伴(オオバン)かな・・と思ったけど、カモ類のような気もする・・??

 今日はべた凪である。




 本日、別の場所も検討してみたが、準備不足ゆえ、いつもの「とらいあるの浜」である。
超初心者には、なかなか良い場所である。

 ほぼ12時半~3時半の消費時間・・吾輩としては異例に長い時間であった。



PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 十一月二十三日、本日の予定 |PageTop| 明日の練習会#2 ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog