HOME ≫ Entry no.408 「「空腹は最良の調味料なり」(浜での練習・・執筆中)」 ≫ [413] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403]
「空腹は最良の調味料なり」(浜での練習・・執筆中)
2010.04.04 |Category …TRIAL
kami さんに合わせて我慢していた練習を・・
どうやら、TRIAL 出来るようになったらしいので・・
久し振りに、いつもの公園駐車場で・・。
何てったって、庭の一畳・サイレント・トレーニングとは違いまさぁ。
狭い第一駐車場を目一杯使って、デモンストレーションよろしく駆け回る・・
いや駆け回りたいけど・・
出来ないので、ちまちま走る・・。
接している松林も走る・・
この松林、潮風に乗って飛んで来る砂を防ぐ為のものである。
依頼を受けた訳ではないが・・矢張り市民の務めとして、荒地で育つ可愛い松の為に、下草や他の若木を踏み倒しておく。
この駐車場で良く会うボーダーコリーの「むにゅむにゅ」君、名前忘れた・・黒勝ちの毛がカールした雌・・と飼い主の「むにゅむにゅ」さん、名前訊いてない・・吾輩と同年輩の雄・・の二人が来てボール遊びを始めたのを切っ掛けに例の浜へと移動することにした・・
超初心者としては、平らな処での練習は難しく、あまり上達が望めぬ為である。
という訳で・・
やって来ました・・
本当に久々の、「とらいあるの浜」である!!
(途中色々あったが・・割愛である・・時間があれば書くかも知れぬ)
何と・・最終回の練習会以来であるから・・約半世紀は経つであろうか・・??・えっ、そんなには経っていないって?・・うむ、そうかも知れぬ・・。
処で、今日は真面目に練習に取り組んだ。
初めてストレッチ、ランニングなどの準備運動をした。
そして、今日から・・或いは前回から画像は無い!
そう、これも真面目に練習しているからである。
ある程度、思い通りに操れるようになったら動画として御見せしたい。
練習に使用した「からくり」は・・
勿論、るぅきぃである。
GASGAS '02 ROOKIE 70・・楽しいマシンである。
乗って楽しいマシン、それが貴殿のレベルである・・。
マロンさんがTLR200R に乗っているのも、kami さんがGTL2 に乗っているのも・・そう云うことでしょ?
わかり易く言うと・・250以上は、世界戦レベルのセクションを走ると楽しいマシンなんである・・アイデアル。
「とらいあるの浜」は、70 で充分・・一部70° 位の急斜面は無理かも知れぬが・・。
結局の処・・操っている感覚があるから楽しいのである。
参考画像は、一月十日のものである。
●Thanks Comments
墓参り
今晩はSAIさん。
今日藤沢まで墓参り行きました。
SAIさんが行く事を知ってましたらはせ参じましたものを。
まあ見てるだけというのは面白くないので乗れるようになってから
伺った方がよろしいでしょうね。
それではまたの日に。
おじさん達の為の競技会・・・?
これは kami さん、今晩は・・
今日は、ニアミスでしたか・・。
一気に乗れる様になったのかと・・驚き・・そして、流石に kami さん、WONDER BOY ・・WONDER JIJII ・・凄ーなと思いきや・・??
・・そうでもなかったんですね・・。
吾輩も、そうそうは練習出来ないので・・
競い合いですね・・お約束の、前振り・リア振り等こなせるるようになって御一緒出来るよう取り組みたいものです。
因みに今日も正味一時間位ですから・・わが家にも、ちび台風が大勢居るので・・前途多難です。
この記事は、まだ続く予定ですので・・また御越しくだされ。
昔昔
http://blogs.yahoo.co.jp/mohikochan/50507903.html#50507903
こんな所で、こんな人発見!
情報に感謝
マロンさん、今晩は。
成る程、やってますね・・。
うむ・・。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
≪ 会長だって・・今村君 |PageTop| 諸君!! ≫