HOME ≫ Entry no.398 「ファンティック」 ≫ [404] [403] [402] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393]
●Thanks Comments
ジャンピエールゴア
いました、いました!
デモを、見に行きましたよ!
トライアルではなくて、全くのデモ専門でしたよね。赤のツインショックのファンティックでしたね!
いまはどうしているんだろう?
Fantic300・・??
ゴアさんの現在ね・・どうしてるでしょうね・・われわれと同じ歳頃でしょうか??・・元気にしていると良いですね。
きっとTRIALでは芽が出なかったんでしょうね・・・?
匠君の友達のトンミ・アーバラ君は、米国でデモンストレーションをやってましたね。
吾輩は、彼の本業は実業家で、GASGASのインポーターとか、TRIAL用品の販売会社経営・etc で・・趣味と実益を兼ねてデモをやっていると想像してますが・・本国と米国に豪邸を所有して多忙な生活を送っている・・と・・?
匠君のように米国における世界戦のセクションセッティングなどを行ったりしてるのでしょうか???・・フィンランドでは世界戦をやりませんね。
それにしても、マロンさんは現場にいますね。
吾輩は、TRIALは観るものじゃなくてやるものだ・・と、うそぶくしかないでござる。
あのひとは今
賞味期限切れのコメント失礼します。
その昔、科学技術館の裏庭で間近でデモをみてたまげました。
今ならみなさんやってることに近いのですが、当時はあんなことするのいませんでしたね。
いまはシェルコやBMWでこんなことやってるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=ncYtctlpJLo
ホームページも
http://www.jpgoy.com/en/
現役!!
KENZOさん、情報をありがとうございます。
流石フランスには強い??KENZOさん・・
ゴア君も立派になりました。
何処かで観たシーンもありました。
自然山もStraight Onも読まないから、既にあったかも知れないけれど・・記事が作れますね。
マロンさんも喜ぶでしょう。