HOME ≫ Entry no.458 「処で・・」 ≫ [463] [462] [461] [460] [459] [458] [457] [456] [455] [454] [453]
処で・・
2010.08.03 |Category …TRIAL
** ・・と言う訳で久々の浜は、前回(IBのS谷さんと行った時以来かな?)以後 かなり雨も降ったので斜面は浸食されて結構険しくなった処もあったけど、まあ大きな変化はなさそうで色々楽しめまさぁ。
** 処で、直角ステアで後輪が乗らずに亀になったとき、どうやって上がるのでしょう?
* ま、必死に研究・練習した訳では無いので、答えを教えて貰うのは早過ぎますが・・映像ではいとも簡単にやってますよね。
しかし吾輩一度も上がれたことが無い様な記憶です。
後輪を当てて駆動力で上がってるのでしょうか、それとも
ジャックナイフ的に上がっているのでしょうか。
* 次回は、ちょいと研究してみよう!
* ちなみに、自転車だと軽いのでどうやっても上がってしまいますぜ。
** 処で、直角ステアで後輪が乗らずに亀になったとき、どうやって上がるのでしょう?
* ま、必死に研究・練習した訳では無いので、答えを教えて貰うのは早過ぎますが・・映像ではいとも簡単にやってますよね。
しかし吾輩一度も上がれたことが無い様な記憶です。
後輪を当てて駆動力で上がってるのでしょうか、それとも
ジャックナイフ的に上がっているのでしょうか。
* 次回は、ちょいと研究してみよう!
* ちなみに、自転車だと軽いのでどうやっても上がってしまいますぜ。
PR
●Thanks Comments
トレーニング
頑張っていますね! 今年は、熱中症で多くの人が亡くなっています。
しかも、ヘルメット被っていたら、地獄ですよ!
ほどほどに、しましょう! って、熱中症になった人に注意されたくないですね!
暑中御見舞い
** マロンさん&皆さん・・お元気ですか!?
内陸部は大変です!
でも海辺は涼しいです・・潮風が心地良いです。
* 早朝の海辺、しかも短時間ですから熱中症とは無縁です・・おまけに、いつも久々の練習です。
* 尤も、キャブのGasを使い切るのを忘れたので近々練習しなければ・・Rookieキャブのドレンは回し辛いのです。
* 本当は、ほどほどに・・と言われる位やらなければいけないのだが、何てったってプアだから、何もかもが中途半端です。
情け無いですね・・。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
≪ 「浜」8.8. |PageTop| Early morning training with no camera,no i-Phone ≫