忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


トレーニング

PR

よくわかる



 身体の動きが良く分かる!
 明日から練習しませう。

無題




タワー型PC

 長年使用した飯山のCRTが可笑しくなって、急遽BUFFALLOの安価な液晶に変えたタワー型PCも、その液晶表示が直ぐに可笑しくなったので・・新世紀製は駄目だ!・・ずっと使っていなかったが、今日久々に起動したところ・・・
 綺麗に表示された。

 早速、このページに来たところ、表示が可笑しい。
 左のプラグインが表れていない。
 インターネットエクスプローラが6だからだろうか?
 画像の配置状態でプラグインの表示が消えてしまう。
 OSが2000pro.なので、Dynabookの7と表示が違うのだろう。

 因みにこのDynabookも新世紀製なので保証が切れて直ぐ壊れ、最近漸く復活したばかりだが、幾つかキーが働かない。

 さて、タワー型PCのBuffallo製液晶・・次回からも綺麗に表示されるのだらうか・・?




散歩

 一寸行って来ました。
 久々の森や畑や田圃や小川や牧場(まきば)など・・
 SHERCOのとき以来ですから一年以上ご無沙汰でした。

 地方都市の良いところは、市街地から田園まで、あっという間に行けることですね。
 





 

 この風景のように、行政区域の境目のせいか過去にタイムスリップしたかのような景色が残っています。
 残念ながら、こんな美しいところにも少しずつひたひたと宅地化の波が寄せて来ています。
 あと何年もつのやら・・
 そんなに家を建ててどうするのでしょう?
 儲けるんですね、きっと・・
 袖の下とか。

 そんなにしてまで金が欲しいのか!
 神をも恐れぬ金の亡者は地獄に落ちるが良い。

 何の力もない吾輩は心の中で、そう呪うしかないのであった。


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog