HOME ≫ [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
貸切トライアルの浜
2009.05.29 |Category …TRIAL
雨の切れ目のせいか、My Trial Park 状態。
切れ目といっても、朝8時頃から晴れ間も含めてほとんど降っていませぬ。
こういう所は、矢張り振れないと行き辛い・・!
尤も、振れる人は、振らなくとも突き進んで行けるテクニックがあるだろうが・・。
『走れなくてもマシンを持って来る位の情熱が無けりゃ駄目だよ、おじさん!?』
「はい、ごもっとも・・マシンも写さなきゃ岩の大きさもわかりませんよね~」
今日はほとんどここで・・。
おいしい岩々・・
でも、走ったのは端っこの小さな岩ばかり・・
『駄目で元々・・真ん中をドーンと行ってください!』
「これまた、ごもっとも・・・」
後ろの斜面も登ってみました・・。
超初心者には、楽しい所です。
切れ目といっても、朝8時頃から晴れ間も含めてほとんど降っていませぬ。
こういう所は、矢張り振れないと行き辛い・・!
尤も、振れる人は、振らなくとも突き進んで行けるテクニックがあるだろうが・・。
『走れなくてもマシンを持って来る位の情熱が無けりゃ駄目だよ、おじさん!?』
「はい、ごもっとも・・マシンも写さなきゃ岩の大きさもわかりませんよね~」
今日はほとんどここで・・。
おいしい岩々・・
でも、走ったのは端っこの小さな岩ばかり・・
『駄目で元々・・真ん中をドーンと行ってください!』
「これまた、ごもっとも・・・」
後ろの斜面も登ってみました・・。
超初心者には、楽しい所です。
PR
久夕練
2009.05.25 |Category …TRIAL
どうも中古だと、スポークなどが錆びそうで、雨の日は練習をサボってしまいまさぁ・・。
今日はこの辺から・・始めて・・
この左側の低い方の3~4段ステアで遊んでいたでござる。
来て直ぐに陽が沈んだので、ウォーミング・アップで終わったという感じであろうか・・。
例によって、確認したものの、いざとなったら思った程充電量が無かったので動画は無し。
高い方の三段ステアを撮るつもりだったが、結果的には良かったかも知れぬ。
また、思い掛けない誤算は・・
リア・ホップがタイヤ幅3本分振れたことだろう。
これは、日月と休みだったので睡眠充分。
そして、右膝にまったく違和感がなかったのも貢献している筈だ。
尤も、元々の利き足の右足の方が細いので、肉体を元通りにすることも必須であろうか。
但し、振った後に足が出るので、バランスは悪い。
又、今日の課題であった前輪をステアに上げてのホッピングが出来なかったので要特訓である。
とはいっても・・
F・振り&R・振りもそうだが・・
ちっとも練習などしていないのでござる。
年寄りは、その方が良いのかも知れぬ。
まあ、今回は意識して前方加重したのが効果があったということか?
今日はこの辺から・・始めて・・
この左側の低い方の3~4段ステアで遊んでいたでござる。
来て直ぐに陽が沈んだので、ウォーミング・アップで終わったという感じであろうか・・。
例によって、確認したものの、いざとなったら思った程充電量が無かったので動画は無し。
高い方の三段ステアを撮るつもりだったが、結果的には良かったかも知れぬ。
また、思い掛けない誤算は・・
リア・ホップがタイヤ幅3本分振れたことだろう。
これは、日月と休みだったので睡眠充分。
そして、右膝にまったく違和感がなかったのも貢献している筈だ。
尤も、元々の利き足の右足の方が細いので、肉体を元通りにすることも必須であろうか。
但し、振った後に足が出るので、バランスは悪い。
又、今日の課題であった前輪をステアに上げてのホッピングが出来なかったので要特訓である。
とはいっても・・
F・振り&R・振りもそうだが・・
ちっとも練習などしていないのでござる。
年寄りは、その方が良いのかも知れぬ。
まあ、今回は意識して前方加重したのが効果があったということか?