忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日一回目の・・

 「とらいあるの浜」、久々である。


 7時A.M.台から10時A.M.頃まで居ただろうか・・。



 入梅後ということでだろうか、思ったよりも空いている。



 「トライアルの浜」は、おじさんレベルで、何処でも走れる筈である・・理論的には・・。
 ただ、オートバイの乗車経験が少ないので、下見などしてしまうと、かえって考え過ぎて・・結局インしなかったり(!)してしまうので、下見も考えものである・・??。



 さっさとインして直感的に走った方が上手く行く、というレベルである。
 この気持ちが分る人は手を挙げて・・
 う~ん、良く見え無いけど・・



 燃料消費量は、1.76ℓ・・しかも満タンで来た訳では無いので、大凡の消費量は1ℓ位だろうか・・『おじさん、もっと熱心に練習してください!』・・ごもっともである。

 本日のウェアは、ワンピースにジャケットの袖を外したものを羽織って来たが・・ワンピースは、新品入手だが型落ちなので・・或いは、今でも?・・素材が汗を掻いて濡れると纏わり付くような感じだったので、湿気の多い時期には矢張り、短パン・Tシャツ+防具ですか?!?

 しかし、矢張りTrialは、ワンピース、ボディ・スーツですよ!
 身体の動きを妨げるものが無いので、動きに関しては至極快適!
 それに、山賊・海賊スタイルじゃなくて、「スポーツしてます!」って感じがする・・筈。

 それでは、ここで・・
 電話嫌いの吾輩が、仕方なく選んだi-Phone・・i-Pod機能も付いているので、音楽付いてしまったので、季節柄この曲を・・



 皆、爺様になってしまって・・涙が出るわい・・・頑張ろうぜ!


PR

恋は水色

 ・・のヴィッキーが1972年のユーロヴィジョン・コンテストで優勝した曲『Apres Toi』を・・ドイツで行われたのだろうか?ユーロヴィジョン・コンテストのカルナヴァルで歌う・・



 わが国では、とっくに忘れ去られたヴィッキーであるが、欧州では結構な人気のようである・・・トライアルや狆と一緒か?!

 2007年にYouTube登録だが、このカルナヴァルがいつ行われたのか・・定かではない。

 吾輩・・明日は、久し振りに睡眠充分となりそうなので、GTL2との競い合いに備えて効果的な練習が出来そうである。

この国・・

 自国の選手がTOP争いをするスポーツを放映しないなんて・・

訂正

 六月九日の本題「ちょっと書いてみます」の記事の中のGaerne製Balance Classicの画像内の説明文でOiled Leatherとありますが、これはBalance Oiledの素材で、Balance Classicの素材はMicroFiberです。
 BalanceシリーズにはTechというOiledではない本皮製(黒色・茶色)のものもあります。
 このBalanceシリーズは、日本専用のTre以外は、皆基本的には同じデザインです。

睡眠時間も取れず

 此の処、就寝中に直ぐ目が覚めてしまうので、アルバイト中に夢遊状態になってしまいます。
 しかしまぁ何でしょ、F・フォークと脛の長さが同じでGas!
 長靴が半長靴に見えるでちょうか?! 

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog