忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


GAS で GAS

_今日も無理矢理、朝練である。 本来であれば爆睡中の時間であるが、何故か血が騒ぐ・・

_コメントにも書いたが、Trial は矢張りGasである。 Gasを送り込んで、スピーディに動かねば望むアクロバティックな走り・変化も生まれない・・
と云うことがマシンにも少しく慣れて来て、漸く感じられる様になった超初心者様であった・・!?

_尚、今の処・・i-phone からファイルのアップデートが出来ないので画像無しである。

於:いつもの公園第二駐車場

① 連続フロントアップ
② ジャックナイフ
③ 前後振り
④ フロントを壁に上げてのスタンディング

何れも初歩・・


_短時間だが汗・・

夕方も練習・・と思ったが、流石に狆達に申し訳無いので、「たろ」と散歩。
_棲家から一番近い浜辺に出ると・・
此処でも浸食が進んでいた。

_いつかは走ってみたいセクションのラインを見定めてのち、いつもの公園を通って帰る。
PR

朝練(下書き)

_久々の朝練。
場所は全国的に朝焼けの景色で名の売れた「とらいあるの浜」
勿論吾輩も、美しい数枚を撮ったものの・・

何と、オンボロ東芝PC・・Windows起動せず。
HDDのPasswordを聞いて来るので、どうやらHDDが壊れたらしい。
Enterを押してもadministratorや0を入れても・・駄目だ。

_東芝用の18mm HDD は結局、2002年購入時の一年強と此の一年程の二個使用した。
つまり寿命は一年と云う訳で・・!
十数万円払って購入したB5ノートも既に時代遅れでFlashも見れず、改造するか捨てるかと云う選択時期になっている。
_まあ、残りの人生で東芝製品を買うことは無いだろう!!

_また、先日は冷蔵庫もあの世行きとなった。
こちらは二十年或いはそれ以上使用していたので大往生である。

_ま、ホームレスのおじさんには頭の痛い今日この頃である・・Trial パーツの購入も一
時保留となっている。

( i-phone にて記載)

秋の日は釣瓶落とし



_軽く練習・・いつもの公園駐車場である。

_朝夕良く会う、毛のカールしたボーダーコリーを連れた初老の男性も暗くなり始めてから現われ・・ボールをキャッチさせていたが、気づくと更に暗くなったなかを帰って行く処だった。

_さて、Rookie といえば・・
まだまだ手術が必要なようである。

フォロー

 口直しに、超一流の技を見ておこう。

James Fry ・・・?

 世界のトップクラスよりも、少しレベルが下がった方が、身体の使い方などがわかり易く参考になる。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog