忍者ブログ
TRIAL手帖+Kotna-Tona 
NinjaToolsAdminWriteRes

TRIAL手帖+Kotna-Tona

 かつて丹沢・宮ヶ瀬・道志などでBTR競技会を開催。その後、50・80(小排気量)練習会・競技会開催を目指すも資金不足で断念。トライアルも引退。2011年7月1日に移住完了。今は大洋村在住。  2016年1月8日トライアル用品『ことな・とな』再活動。

HOME ≫ [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日の練習会#2

 ・・といっても、もう今日だが・・
例によって・・?
誰からも連絡が無かったので・・
おじさんの自由行動日ということになりました・・!
PR

練習会#2(下書き)

 明日22日、日曜日の天気は、今(21日午前9:30)の処、午后は小雨ということになっている・・

 19時現在の予報では、少し回復して、15時台から弱い雨、降水量は時間毎に0mm、気温も一桁から二桁に・・。
 この分なら、雨が降らない可能性も高い。


 参加・見学希望の方は、コメント欄、或いはメール(kotnatona-trial@yahoo.co.jp)にてお知らせ願います。

_例によって乗り物は、自由です。

_近い将来、50・80競技会を予定しています。
 

おじさんと2ST(下書き)

 
_題だけ書いて、もう直ぐ土曜日になってしまう。
日曜の練習会も直ぐである。
_因みに、おじさんは田舎暮らしで良い雨具を持っていないので、小雨程度なら練習会に行くが・・全身ずぶ濡れになる様な雨なら休むかもしれません。
_或いは、曇りの内の夜明け頃より始めるのも良いかもしれぬ。

_何れにしても、天候や他人に左右されない強い意思が必要である。


 さて・・
 おじさん、元々は4ST派であった。

 おじさん、十代の頃より環境破壊などには敏感であった。

 日本の2ST

練習セクション(下書き)



_先日の練習会のメニューは・・
①コンクリート路の飛び石走行
②ガードを当てない段差降り
③フロントアップ
④ウィリー
⑤跳び降り
⑥波消しブロック斜め降り
⑦岩場昇り降り

_練習会は基本的に自由走行です。
毎日曜日開催です。

_先週は、非常に良い天気だった。
それにもかかわらず、風があり海も荒れていたせいか、サーファーや釣り人さえも姿がなく貸切状態であった・・!

_次回開催日の天気予報は、現時点では「曇り時々雨」と云うことで、再び貸切状態になることが予想され る。

_「浜」は砂地なので、雨=μ(摩擦係数)が低くなると云うことはなく、かえってグリップ
が良くなる処が多い。


天気晴朗なれど波高し(下書き)

 遂に50・80競技会に向けて最初の練習会が開かれた。
参加者は予想通りの吾輩一人だけである。

 題字にもあるとおり前途多難ではあるものの、告知範囲の狭さにもかかわらず、三件のコメントを頂いているので吾輩的には、まずは成功である。





 スタンドが、まともになった249。
 (タイヤを外し、スタンドを外し、分解したものの、結局は取り付けてスタンドをしたままリアタイヤを浮かし、体重を掛けてスイングアームに接しているプレートのゆがみを無くした。)

 台風で、ばらばらに流されたコンクリート道の塊も元に戻されて、新たなセクションとなった。

 

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽

カウンター ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Saioji】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog